じゃごたろーど > 路線情報線 > じゃごぺでぃあ > 長野県道50号 | サイトマップ |
長野県道50号 諏訪辰野線 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
路線概要 | |||||||||
本路線は、諏訪市上諏訪の国道20号を起点とし、高島城や諏訪市役所前を経由した後に諏訪湖岸を通過して、豊田から有賀峠を越えて辰野町へ入り、平出交差点の県道14号・県道19号へと至る路線。
現在は四賀武津交差点から高島4丁目交差点へ至る区域が支線として指定され、国道20号から直接諏訪湖岸へと至ることが可能となっている。 古くは高島4丁目交差点から豊田有賀交差点が県道として指定されていて、直線的に有賀峠へと向かう路線であったが、その後現在の諏訪湖岸経由へと変更された。 |
|||||||||
路線情報 (※…令和4年度道路現況によるデータ) | |||||||||
認定 | 1959/08/01 (S34) | 区域決定 | 1959/08/01 (S34) | 道路法該当号 | 第一号 | ||||
主要地方道指定 | 1976/04/01 (S51) | ||||||||
路線 | 区域 (※) | ||||||||
起点 | 諏訪市 | 諏訪市大字上諏訪字沖町3190番の3地先(国道20号交点) | |||||||
終点 | 上伊那郡辰野町 | 上伊那郡辰野町大字平出1289番の6地先(県道14号・県道19号交点) | |||||||
(※) | 計 | 諏訪市 | 辰野町 | ||||||
実延長[m] | 17970.5 | 13460.2 | 4510.3 | ||||||
改良率[%] | 94.5 | 92.6 | 100.0 | ||||||
舗装率[%] | 100.0 | 100.0 | 100.0 | ||||||
路線沿革 | |||||||||
接続路線 | |||||||||
走行動画 | |||||||||
路線 | 区間 | 撮影日 | 時間 | ||||||
県道50号 | 諏訪市1・2丁目交差点〜辰野町平出交差点 | 2023/06/03 | 0:30:06 | ||||||
路線風景 | |||||||||
([1]〜[14]…2010/11/03,[15]〜[23]…10/11撮影) 本路線の起点は上諏訪駅とほど近い国道20号の上諏訪1・2丁目交差点[1]。 道路周辺の雰囲気は、駅近くの繁華街の中を通る路線といった様子である。 ここの交差点には案内標識やそとばが設置されていない。 推測であるが、開通した支線へ起点が移動して、ここからの区間が県道から外れる可能性も考えられる。 [1] 起点直後の踏切を渡ると路地のような道路となる[2]。 最初は飲み屋街が軒を連ね、徐々に民家が建ち並ぶようになる[3]。 この路地のような道路は高島城交差点まで続き、この区間は下り方向の一方通行である。 [2] [3] 交差点を過ぎると右手には高島城見えが、左手には諏訪市役所がある[4]。 高島城は諏訪の浮城とも言われていてたようだが、かつての諏訪湖は現在よりも面積が広く、この辺りまで湖面が広がっていたそうである。 [4] 高島城を過ぎてその周辺の住宅地[5]を抜け、高島4丁目交差点[6]へと至る。 現在ではこの交差点を右折して一旦諏訪湖沿いを通過する路線となっているが、かつてはこのまま直進して有賀峠へまっすぐ向かう路線であった。 [5] [6] 高島4丁目交差点を右折[7]して諏訪湖方面へと進路を変えるが、交差点を過ぎてすぐに民家などは見られなくなり、田園の中を通過する。 その後道路を直進してが諏訪湖に突き当たったヨットハーバー交差点で今度は左折する[8]。 [7] [8] 交差点を曲がり諏訪湖沿いの道路を進む。 この辺りは上諏訪の温泉旅館街の外れであるが、高層のマンションが建てられている[9]。 そこを過ぎて上川を渡り、県道487号との交点である上川大橋交差点へ至る[10]。 [9] [10] 上川交差点を過ぎ、さざなみロードと名付けられた諏訪湖沿いの道路をさらに西に進む[11]。 道路沿いにあるのは諏訪在住の原田泰治美術館。 [11] さざなみロードを先に進む。 この辺りは諏訪中央公園として整備され、温泉レクリエーション施設や球場などがある[12]。 [12] 諏訪湖沿いの道路の終わりは県道16号新道と交差し、県道16号旧道へと突き当る[13]。 案内標識に突き当たって左折した先の行き先に辰野町とあるのは、この県道50号をたどることで辰野町へと至ることを示しているようだ。 [13] 県道16号旧道と重複した後、豊田有賀交差点を右折して有賀峠方面へと向かう。 ただ交差点に設置してあるそとばによると、県道50号は県道16号新道と重複して豊田小学校西交差点から右折して有賀峠へと向かうように設置してあり、案内標識とは一致していない状態である。 [14] 豊田有賀交差点からは有賀峠へ向けた上り坂である。 その上り坂の途中では、諏訪市一帯が望めるようになる[15]。 [15] 諏訪盆地から外へ向かう地形はおおよそ似通っており、諏訪側はすり鉢状に急峻な地形であり、峠の外側は比較的緩やかな地形となっている。 この有賀峠も同様で諏訪側は急峻な道路が続き[16]、そのまま有賀峠へ至る[17]。 有賀峠は県道442号の起点である。 有賀峠にはそれを示すものが設置されているが、標高は1063mということである。 [16] [17] 有賀峠を越えて比較的緩やかな坂道を下り[18]、辰野町へと入る[19]。 [18] [19] 辰野町へ入っても延々と緩やかな下り坂を進み、上野の集落を過ぎる[20]。 その後も下り続け[21]、中央道をくぐり平出の集落へと入り[22]民家も立ち並ぶようになってくる。 [20] [21] [22] 集落へと入ると間もなく平出交差点[23]へと至って終点を迎える。 この交差点は、右からは県道14号、左からを県道19号と、三本の主要地方道が交差するポイントとなっている。 [23] |
じゃごたろーど > 路線情報線 > じゃごぺでぃあ > 長野県道50号 | サイトマップ |
最新更新:2023/09/15 |