じゃごたろーど  > 路線情報線  > じゃごぺでぃあ  > 長野県道96号 サイトマップ

長野県道96号 飯山妙高高原線

長野県道96号 飯山妙高高原線
路線概要
本路線は、飯山市の県道38号飯山駅南交差点起点として南西に向かい、途中国道117号と重複して中野市入りをして豊田飯山IC前を経由して西へ向かい、信濃町に入って途中で方向を北に向けて進み、野尻湖東岸を通り新潟県の妙高高原へと至る路線。
路線情報 (※…令和4年の道路現況によるデータ)
認定 1976/10/14 (S51) 区域決定 1976/10/14 (S51) 道路法該当号
主要地方道指定 1976/04/01 (S51)  
  路線 区域 (※)
起点 飯山市 飯山市大字飯山字蓮田277番の3地先(県道38号交点)
終点 新潟県妙高市 上水内郡信濃町大字熊坂字中川原120番地先(新潟県境)
(※) 中野市 飯山市 信濃町 飯綱町        
実延長[m] 22224.1 5216.8 576.1 15782.2 647.0        
改良率[%] 84.4 98.7 100.0 78.5 100.0        
舗装率[%] 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0        
路線沿革
接続路線
走行動画
路線 区間 撮影日 時間
県道96号 飯山市飯山駅南交差点〜信濃町・新潟県境 2023/05/20 0:39:08
路線風景
(2019/07/26撮影)

起点の飯山駅南交差点[1]。 北陸新幹線の延伸による飯山駅の整備に伴い、周辺の道路も整備され、県道38号との交点が起点となった。 そこからわずかに南に行った北畑交差点[2]。 ここがかつての起点であった。

[1] [2]

さらに南に少し進んだ北畑南交差点で国道117号に突き当たる[3]。 ここからしばらく国道117号と重複して西へと向かう。

[3]

国道117号と重複して中野市に入った後、豊田飯山インター入口交差点で右折して分岐する[4]。 国道117号は以前は千曲川沿いを通っていたが、替佐静間バイパスが全通して旧道が国道ではなくなったため、この道路が国道117号の本道となる。

[4]

右折して県道96号の単独区間となる[5]。 しばらくは二車線の道路が続く[6]。

[5] [6]

すぐに突き当たりとなり、ここを右折する[7]。

[7]

上信越道の下を通り[8]、やがてセンターラインのない道路に変わる[9]。

[8] [9]

時折集落を通りながら[10]、山間を進む[11]。 やがて飯綱町との境界に至る[12]。

[10] [11] [12]

飯綱町の区間はわずかで、特に集落もなく[13]、すぐに信濃町境界となる[14]。

[13] [14]

荒瀬原の集落が見えてきて[15]、県道60号との交点を通る[16]。

[15] [16]

荒瀬原をさらに西に進むと[17]、正面には黒姫山が見えてくる[18]。

[17] [18]

水穴の交差点で県道361号と接続し、ここを右折して野尻湖方面へ北進する[19]。

[19]

野尻湖方面に向かって坂を上ってゆく[20]。 やがて野尻湖の看板が設置されている場所に来るが、湖はほとんど見えない[21]。

[20] [21]

道路は湖畔というよりは、切り立った段丘の中を通るといった感じで、林の中からたまに湖が見える程度である[22]。 途中、野尻湖越しに妙高山が見える場所がある[23]。

[22]

さらに林間を進み[23]、やがて平かな場所に出る[24]。

[23] [24]

標高を下げ、野尻湖畔に到着する[25]。 そして湖畔の集落内を通る[26]。

[25] [26]

道なりに進んだ後、右折して北進する[27]。

[27]

野尻湖から離れ北進を続け[28]、県道504号が右から合流する[29]。

[28] [29]

古海の集落内を通り[30]、県道504号と分岐する[31]。 通行量は本路線より県道504号に向かう車の方が多い。

[30] [31]

センターラインの無い1.5車線の道路を西へと向かう[32][33]。 しばらくするとしなの鉄道の踏切を渡る[34]。

[32] [33] [34]

駅周辺の集落が見え始め[35]、やがて新潟県境に至る[36]。

[35] [36]



じゃごたろーど  > 路線情報線  > じゃごぺでぃあ  > 長野県道96号 サイトマップ
最新更新:2023/07/14