じゃごたろーど > 路線情報線 > じゃごぺでぃあ > 長野県道38号 | サイトマップ |
長野県道38号 飯山野沢温泉線 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
路線概要 | |||||||||
本路線は、飯山市の県道97号飯山北交差点を起点として国道117号を越えて千曲川を渡って東に向かい、木島平村を通過して北上して、再び飯山市を通過してから野沢温泉村の横落交差点へ至る路線。 | |||||||||
路線情報 (※…令和4年度道路現況によるデータ) | |||||||||
認定 | 1920/04/01 (T09) | 区域決定 | 不明 | 道路法該当号 | 第一号 | ||||
主要地方道指定 | 1964/12/28 (S39) | ||||||||
路線 | 区域 (※) | ||||||||
起点 | 飯山市 | 飯山市南町13番の6地先(県道97号交点) | |||||||
終点 | 下高井郡野沢温泉村 | 下高井郡野沢温泉村大字豊郷字湯沢9785番の1地先 (県道353号交点) |
|||||||
(※) | 計 | 飯山市 | 木島平村 | 野沢温泉村 | |||||
実延長[m] | 1548.5 | 9876.5 | 3149.1 | 2460.9 | |||||
改良率[%] | 100.0 | 100.0 | 100.0 | 100.0 | |||||
舗装率[%] | 100.0 | 100.0 | 100.0 | 100.0 | |||||
路線沿革 | |||||||||
接続路線 | |||||||||
走行動画 | |||||||||
路線 | 区間 | 撮影日 | 時間 | ||||||
県道38号 | 飯山市飯山駅北交差点〜野沢温泉村横落交差点 | 2023/07/16 | 0:20:09 | ||||||
路線風景 | |||||||||
(2020/10/11撮影) 起点の県道97号飯山駅北交差点[1]。 この交差点を南に向かう[2]。 [1] [2] 北陸新幹線飯山駅前からその線路の下を通過する[3]。 道なりに左に曲がって東に向かい、県道96号の起点との交点である飯山駅南交差点を通る[4]。 [3] [4] 飯山駅南交差点から200mほど先の新町交差点で国道117号と交差し[5]、その先綱切橋で千曲川を渡る。 この交差点脇には「飯山藩處刑場跡」の石碑が残されていた。 [5] 綱切橋を渡ると突き当り、綱切橋東交差点を野沢温泉方面へ左折する[5]。 この橋のたもとに、橋の名前の由来の石版がはめ込まれている。 [6] 千曲川沿いを北に向かい[7]、途中で道なり右に曲がる[8]。 青看板の直進方向の行き先が隠されているが、かつてあった長野電鉄の旧木島駅に向かっていた。 [7] [8] 田んぼの中を進み[9]、蛭川橋交差点で国道403号と交差する[10]。 この交差点付近で飯山市と木島平村は交錯するのだが、ここにはカントリーサインが設置されていない。 [9] [10] さらに田んぼの中を進み[11]、やや上り坂にさしかかったところで木島平村との境界となる[12]。 [11] [12] 木島平村の中心集落に入り、中村交差点で県道354号と合流する[13]。 本路線はこの交差点を左折する。 [13] 集落内を北へ向かい[14]、再び飯山市に入る[15]。 [14] [15] 千曲川右岸の飯山市域を北上する[16][17]。 [16] [17] その先県道419号の起点である関沢交差点を通過する[18]。 [18] さらに北へ進み[19]、県道410号の起点の小菅北竜湖入口交差点を通る[20]。 [19] [20] 野沢温泉村に向かって徐々に上り坂となり[21]、登坂車線が続く[22]。 [21] [22] 峠を越えると野沢温泉村の集落が見えるようになり[23]、やがて境界に至る[24]。 [23] [24] 野沢温泉村の集落に入り[25]、徐々に民家も増えてくる[26]。 [25] [26] スキー場に近づいていくとやがて民宿が建ち並ぶようになり[27]、横落交差点で終点となる[28]。 [27] [28] |
じゃごたろーど > 路線情報線 > じゃごぺでぃあ > 長野県道38号 | サイトマップ |
最新更新:2024/04/08 |