じゃごたろーど  > 路線情報線  > じゃごぺでぃあ  > 長野県道190号 立沢富士見停車場線 サイトマップ

長野県道190号 立沢富士見停車場線

長野県道190号 立沢富士見停車場線
路線概要
本路線は、富士見町立沢の県道17号を起点とし、立場川右岸の段丘上を南下して富士見町役場等の富士見町中心市街を通過した後、JR中央本線の富士見駅へと至る一般県道。
路線情報 (※…平成30年度道路現況によるデータ)
認定 1959/08/01 (S34) 区域決定 1959/08/01 (S34) 道路法該当号 第六号
  路線 区域 (※)
起点 諏訪郡富士見町立沢 諏訪郡富士見町字立沢5435番の1地先(県道17号交点)
終点 富士見停車場 諏訪郡富士見町富士見3590番の1地先(富士見駅)
(※) 富士見町
実延長[m] 4189.4 4189.4
改良率[%] 100.0 100.0
舗装率[%] 100.0 100.0
路線沿革
接続路線
路線風景
(2010/10/10撮影)

県道17号を立場川を渡って韮崎方面へ向かいしばらく行った交差点[1]が起点となる。 交差点手前に設置してある案内標識には、ここを右折すると終点である富士見駅へ行くことができるという表示がされている。 この起点付近には公園や公共施設が立地している[2]。

[1] [2]

立場川を渡ってすぐ、右岸の段丘の下から上へと昇り[3]、しばらく南下すると県道17号と分岐したエコーラインと交差する。 この交差点から立沢大橋を韮崎方面見ると、正面やや左に富士山が視界に入る[4]。

[3] [4]

段丘上を南下して、落合地区を[5]、[6]と下ってゆくが、道路脇にはそのほど民家が接していない地域である。 そして右手には、民家よりも大きなビニールハウスが何棟も立ち並んでいるのが見え、高原野菜などの農業が盛んな地域であることが感じられる。

[5] [6]

さらに高度を下げてゆき、徐々に道路脇の民家の数も増えていく[7]。 高速道路を越えると[8]、富士見町中心市街が近づき、前方に集落が見られるようになる。

[7] [8]

さらに南下を進めるて役場上交差点付近まで到達すると[9]、コンビニやガソリンスタンド等が立ち並んだ街並みが見えてくる。 その交差点を過ぎてから少し先には立派な富士見町役場[10]が建っている。

[9] [10]

役場の前を通過し、JR中央本線の上を渡った直後の交差点[10]で県道198号と一旦合流し、右折をして富士見駅方面へと向かう。 この跨線橋は富士見駅のホームの近くにあり、特急あずさがちょうど富士見駅に停車しようとしていたところであった。

[11]

富士見駅前の商店街[12]を通過し、突き当りの交差点[13]を右折すると富士見駅は近い。 先ほど合流した県道198号はここを左折をして分岐する。

[12] [13]

先ほどの交差点を右折してすぐに、終点である富士見駅[15]が建っている。 駅前にはささやかながら食堂や商店があり、現在でも営業している様子がうかがえた。

[14]



じゃごたろーど  > 路線情報線  > じゃごぺでぃあ  > 長野県道190号 サイトマップ
最新更新:2019/06/04