じゃごたろーど > 路線情報線 > じゃごぺでぃあ > 長野県道57号 | サイトマップ |
長野県道57号 安曇野インター堀金線 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
路線概要 | |||||||||
本路線は、安曇野市豊科田沢の国道143号大沢口交差点を起点として西へ向かい、一旦国道19号と重複した後に田沢駅前で分岐して再び西へ向かい、長野道安曇野インター前を通過して、堀金三田の県道25号に至る路線。 路線名の起点は安曇野インターだが、実際にはインターは路線の途中にある。 | |||||||||
路線情報 (※…令和4年度道路現況によるデータ) | |||||||||
認定 | 1972/09/13 (S57) | 区域決定 | 1972/09/13 (S57) | 道路法該当号 | 五号 | ||||
主要地方道指定 | 1972/04/01 (S57) | ||||||||
路線 | 区域 (※) | ||||||||
起点 | 安曇野市豊科 | 安曇野市豊科田沢8021番の1地先(国道143号交点) | |||||||
終点 | 安曇野市堀金 | 安曇野市堀金三田2123番の1地先(県道25号交点) | |||||||
(※) | 計 | 安曇野市 | |||||||
実延長[m] | 11775.2 | 11775.2 | |||||||
改良率[%] | 100.0 | 100.0 | |||||||
舗装率[%] | 100.0 | 100.0 | |||||||
路線沿革 | |||||||||
接続路線 | |||||||||
走行動画 | |||||||||
路線 | 区間 | 撮影日 | 時間 | ||||||
県道57号 | 安曇野市大口沢交差点〜安曇野市田多井交差点 | 2023/06/17 | 0:26:31 | ||||||
路線風景 | |||||||||
([1]〜[20]…2022/05/26撮影、[21]〜2022/05/28撮影) 起点の国道143号大口沢交差点[1]。 国道を松本市市街地方面へ向かい、この交差点を右折する[2]。 [1] [2] 国道19号に向かって山中を下って行き[3]、やがて篠ノ井線の下を潜り抜ける[4]。 [3] [4] そしてすぐに田沢北交差点で国道19号に突き当たる[5]。 本路線はこの交差点を左折してしばらく国道19号と重複する。 [5] 1kmほど重複して南下し、田沢交差点を安曇野インター方面に右折して分岐する[6]。 [5] 国道19号から西に向かって進み[7]、田沢橋で犀川を渡る[8]。 [7] [8] 安曇野市の市街地を進み[9]、やがて長野道の下を抜けていく[10]。 [9] [10] そしてすぐに安曇野インター交差点で長野道の安曇野インターと県道310号と接続する[11]。 [11] 市街地の中心に向かって進み[12]、安曇野インター西交差点で県道316号と接続する[13]。 [12] [13] さらに市街地を進み[14]、見岳町交差点を左折する[15]。 [14] [15] 住宅街を通過し[16]、吉野北交差点を右折する[17]。 [16] [17] 再び西に向かって進み[18]、徐々に住宅の密集度が低くなっていく[19。 [18] [19] 成相交差点で国道147号と交差し[20]、すぐに跨線橋でJR大糸線を越えていく[21]。 [20] [21] 跨線橋を渡りしばらく行くと田んぼの中を通るようになり[22]、中堀交差点で県道321号と接続する[23]。 [22] [23] 堀金交差点で広域農道と交差し斜め右に進み[24]、その先の交差点で左折する[25]。 [24] [25] 烏川の集落内を通過し[26]、堀金小学校西交差点を右折する[27]。 [26] [27] 三田の集落を通過し[28]、徐々に集落も疎らになってくる[29]。 [28] [29] やがて田んぼの中を通るようになり[30]、田多井交差点で県道25号に突き当たり終点となる[31]。 [30] [31] |
じゃごたろーど > 路線情報線 > じゃごぺでぃあ > 長野県道57号 | サイトマップ |
最新更新:2023/11/13 |