じゃごたろーど  > 路線情報線  > じゃごぺでぃあ  > 長野県道37号 サイトマップ

長野県道37号 長野信濃線

長野県道37号 長野信濃線
路線概要
本路線は、長野市若松町の国道406号若松町交差点を起点として善光寺西北縁を通った後北上して山間地に向かい、飯綱町を経由して、さらに北上して信濃町へ入り、県道36号仁之倉交差点に至る路線。
東に大きく迂回する国道18号に対して、南北に直線的に長野市と信濃町を結ぶ。
路線情報 (※…令和4年度道路現況によるデータ)
認定 1959/08/01 (S34) 区域決定 1959/08/01 (S34) 道路法該当号 第一号
主要地方道指定 1971/06/26 (S46)  
  路線 区域 (※)
起点 長野市 長野市大字長野字西町1028番の4地先(国道406号交点)
終点 上水内郡信濃町 上水内郡信濃町大字柏原2831番の2地先(県道36号交点)
(※) 長野市 信濃町 飯綱町          
実延長[m] 25596.9 11036.8 5578.4 8981.7          
改良率[%] 85.3 77.7 100.0 85.3          
舗装率[%] 100.0 100.0 100.0 100.0          
路線沿革
接続路線
走行動画
路線 区間 撮影日 時間
県道37号 長野市若松町交差点〜信濃町仁ノ倉交差点 2023/07/12 0:30:35
路線風景
([1]〜[11]…2019/06/26、[12]〜[33]…2019/07/02撮影)

国道406号の若松交差点が本路線の起点となるが、青看板には善光寺に行くことはわかるが、県道であることは明示されていない。

[1]

起点の長野若松町[2]。 そこから少し先に進むと県道399号と分岐する桜枝町交差点となる[3]。

[2] [3]

長野桜枝町を通過し[4]、その先の横沢町交差点で右折する[5]。 ここでも善光寺の表記はあるが、県道の明示は無い。

[4] [5]

長野横沢町を東に向かい[6]、善光寺西交差点で左折する[7]。 繰り返しになるが県道の明示はない。

[6] [7]

長野横沢町で道なりに右に曲がる[8]。 道路脇には大きな駐車場があるが、平日のためかそれほど混雑はしていなかった[9]。

[8] [9]

城山公園に突き当たり、城山公園西交差点を左折する[10]。 しつこいようだが、県道の明示はない。

[10]

交差点を曲がり箱清水の民家の中を中を北へ向かう[11]。 そのまま道なりに進み上松を通過する[12]。

[11] [12]

上松交差点の五叉路を斜め左に向かう[13]。 ここでようやく青看板に県道37号のヘキサが登場する。 交差点を過ぎると四車線の道路が南北に通っている[14]。

[13] [14]

湯谷小学校西交差点でメイン通り四車線の道路は東に向かうが、本路線はその交差点から二車線となってさらに北へ向かう。 その後県道506号の起点となる浅川東条交差点に至る。

[15]

ここからは市境へ向かって浅川を徐々に上っていく[16]。 さらに進むと徐々に民家がまばらになる[17]。

[16] [17]

やがて完全に民家がなくなって山間の道路を進む[18]。 そして飯綱町との境界である坂中トンネルを通過する[19]。

[18] [19]

飯綱町へ入り北へ向かって下り[20]、しばらくは林間を通る[21]。

[20] [21]

林間を抜け見通しがよくなり丘陵部を進む[22]。 その後県道366号の起点となるが、特にそのような標識は設置されていない[23]。

[22] [23]

沿線は時折民家も見られる[24]。 そのまま柳里の丘陵部を進んでゆく[25]。 右手には飯綱町の中心集落をみることができる。

[24] [25]

再び古町の林間を通り[26]、信濃町の境界へ至る[27]。

[26] [27]

さらに大井を通過する[28][29]。

[28] [29]

やがて開けた田園地帯の中を通り[30]、徐々に民家も多く見られるようになってくる[31]。

[30] [31]

終点近くの集落に入り[32]、仁之倉交差点で県道36号に突き当たり[33]、終点となる。

[32] [33]



じゃごたろーど  > 路線情報線  > じゃごぺでぃあ  > 長野県道37号 サイトマップ
最新更新:2024/02/19