じゃごたろーど  > 遊びのエリア  > グランツーリスモ7

プレー記録3

201〜368日目
201〜210日目 一応エンディングが終わり、メニューブックもなくなったので、ここからは自由に未制覇のレースやライセンスをクリアしていくことにする。

まずは国際B級ライセンスに挑戦することにした。
IB-1では、一回目でシルバーを、三回目でゴールドを獲得した。
IB-2では、二回目でブロンズを、三回目でシルバーを、20回目でゴールドを獲得した。
IB-3では、一回目でシルバーを、十回目でゴールドを獲得した。
IB-4では、一回目でブロンズを、七回目でシルバーを、18回目でゴールドを獲得した。
IB-5では、二回目でブロンズを、三回目でゴールドを獲得した。
IB-6では、一回目でシルバーを、七回目でゴールドを獲得した。
IB-7では、二回目でブロンズを、六回目でシルバーを獲得したが、その後数十回挑戦してゴールドを獲得できずに終りにした。
IB-8では、一回目でブロンズを、二回目でシルバーを、13回目でゴールドを獲得した。
IB-9では、四回目でブロンズを、11回目でゴールドを獲得した。 IB-10では、一回目でブロンズを、六回目でシルバーを獲得したが、その後何十回か挑戦して、徐々に記録を更新していったが、ゴールドに届かず終わった。
これで国際B級ライセンスを獲得した。
オールブロンズでクリアして、GRスープラ Race Car '19を獲得した。

この時点でのコレクターズレベルは28。 所持金はCr.320,900,000。
211〜220日目 続いて、ミッションのモビー・ディックに挑戦することにした。
ダウンヒル・トライアルでは、一回目でシルバーを獲得したが、その後ゴールドを獲得することはできなかった。 次のピットインorステイアウト・1では、カマロ SS '16で挑んだが数周走って18位どまりで、ブロンズの10位以内も確保できそうになかったのでリタイヤした。 そこでWRX STI Type S '14に乗り換えてスポーツタイヤ・ソフトに交換して再度挑んだ。 スタート後から徐々に順位を上げ、11周目で6位まで上がり、ピットインした。 13位でコースに戻り、その後ライバル車のピットインなどもあり、21位周目で4位まで上がって、ピットインした。 10位でコースに戻り、順調にライバル車を追越し、最終的に約14秒差の4位でゴールした。
ドラッグレースでは、0-400m加速バトル・2では、五回挑戦して三速以上のギアで加速が悪く、この車ではあきらめることにした。 そこで最もPPの高いNSX Gr.3に乗り換えて再挑戦すると、一度目でゴールドを獲得した。
パイロンをはじき飛ばせ・2では、一回目でブロンズをを獲得し、その後何度か挑戦したが、シルバー以上は獲得できなかった。
ドリフト中級・1では、四回目でブロンズを獲得して終りにした。
わずかな燃料で最速タイムを出せ・2では、二回目でブロンズを獲得した。
クラス混走るレースのオーバーテイク・1では、十数回目でブロンズを獲得した。
最後のホンダ・ショーダウンでは、七回目でシルバーを獲得した。
これでオールブロンズでクリアし、プレゼントカーとして、86 Gr.4を獲得した。 これでコレクターズレベルが29になった。

この時点でのコレクターズレベルは29。 所持金はCr.328,620,000。
221〜222日目 ガレージに行き、1スター・ルーレットチケットを使用して、Cr.500,000を獲得した。 次に2スター・ルーレットチケットを使用して、Cr.500,00を獲得した。 同じく2スター・ルーレットチケットを使用して、Cr.1,000,000を獲得した。 3スター・ルーレットチケットを使用して、RCZ GT Line '15用のレーシングクランクシャフトを獲得した。 もう一つの3スター・ルーレットチケットを使用して、Cr.500,000を獲得した。 さらに4スター・ルーレットチケットを使用して、Cr.500,000を獲得した。 最後に6スター・ルーレットチケットを使用して、R18 TDI '11を獲得した。
これでコレクターズレベルが31になった。

ここでスポーツに参加するために、ブランドセントラルでレーシングカート 125 Shifterを購入した。
デイリーレースの京都ドライビングパーク・雅では、11台中の9位でスタートした。 序盤は7位前後を走っていたがコースアウトなどのミスにより最下位に落ち、そこでリタイヤした。
今度はWRX Gr.4に乗り換えてレーシングタイヤ・ミディアムに交換して、ドラゴントレイル・ガーデンズに参戦したが、約35秒差の8位に終わった。

この時点でのコレクターズレベルは31。 所持金はCr324,585,600.。
223〜225日目 ここでこれまでに1位を獲得できなかったレースに参戦して1位を目指すことにした。
まずはWRX STI Type S '14に乗り換えて、ワールドツーリングカー 600に参戦した。
レッドブル・リンクでは一周目で12位に、二周目で8位に、三周目で4位に、四周目で3位に上がり、最終的には約3秒差の2位でゴールした。 これでドライビングマラソンを達成し、1スター・ルーレットチケットを獲得した。
鈴鹿サーキットでは、一周目で11位に、二周目で6位に、その後一周ごとに順位を一つ上げたが、最終的には約4秒差の3位でゴールした。 総合は2位タイとなった。
ドラゴントレイル・シーサイドでは、一周目で12位に、二周目で7位に、三周目で5位に、四周目で3位に、順調に順位を上げていったが、最終的には約4秒差の2位で終わった。 総合上位のライバル車が下位に低迷したため、棚ぼたで総合1位となった。

この時点でのコレクターズレベルは31。 所持金はCr.338,985,600。
226〜228日目 次に総合1位を獲得できていない、ワールドツーリング 700にWRX Gr.4で参戦することにした。
トライアルマウンテン・サーキットでは一周目で11位に、二周目で5位に、三周目で3位に、四周目で2位に、そして五周目でトップにたち、約2秒差で1位となった。
カタロニア・サーキット・グランプリレイアウトでは、一周目で13位に、二周目で9位に、三周目で3位に、四周目でトップにたち、そのまま約2秒差で1位となった。
ニュルブルクリンク 24hでは、序盤三分で11位に、中盤六分で5位に、そして終盤の長い直線でトップにたち、約1秒差で1位となった。 これで総合1位となった。

この時点でのコレクターズレベルは。 所持金はCr.。
229〜234日目 次はカマロ ZL1 1LE Package '18に乗り換えて、アメリカン・クラブマンカップ 700のスペシャルステージ・ルートXに参戦した。 スタート一分で三位に上がり、四分でトップにたち、おいあげられたがそのまま約0.15秒差で1位となった。

続いて911 GT3 (996) '01に乗り換えて、ポルシェカップのスパ・フランコルシャンに参戦すると、一周目で5位に、二周目で3位まで上がったが、三周目で雨が降ってきて状況は一変し、コースアウトを何度もしてしまい、一時トップまで4秒差まで詰まったのが、最終的には約33秒差の3位で終わった。
そこでセッティングを変え、さらにボアアップ、レーシング・ブレーキシステム(スロットディスク)、'軽量化ステージ3のチューンアップを行い再挑戦すると、一周目で7位に、二周目で3位に、その後雨が降ってきて、五周目で一旦トップにたつが、コースアウトの間に抜き返され、そのまま約6秒差で2位となった。
セッティングはそのままで再挑戦すると、一周目で6位に、二周目で3位に上がるが、相変わらずトップの二台は飛び抜けて速く、また雨が降ってのウェットの路面でコースアウトして一旦約18秒差まで広がったが、最終的には約10秒差の3位に終わった。
四度目の挑戦で、一周目で6位に、二周目で2位に、四周目でトップにたち、五周目で雨が降ってくるもののなんとか乗りこなし、約3秒差の1位でゴールした。
続くレイク・マジョーレ・フルコースでは、一周目で6位に、二周目で3位に、三周目で2位に、そして五周目の序盤でトップにたち、そのまま約2秒差で1位となった。

この時点でのコレクターズレベルは。 所持金はCr.。
235〜237日目 次はWRX Gr.B Rally Carに乗り換えてワールドラリー・チャレンジに再挑戦することにした。
まずはダート専用タイヤに交換してフィッシャーマンズ・ランチに参戦し、一周目で約9秒差の5位まで上がり、二周目の中盤でトップにたち、そのまま約4秒差で1位となった。 これでドライビングマラソンを達成し、4スター・ルーレットチケットを獲得した。
サルディーニャ・ウィンドミルズでは、一周目で6位に、二周目で2位に上がり、三周目でトップにたち、そのまま約2.5秒差の1位でゴールした。
続いてレーシングタイヤ・ハードに交換して、アルザス・ビレッジ参戦すると、一周目で7位に、二周目で4位に、そして三周目の中盤でトップにたち、そのまま約1秒差で1位となった。

この時点でのコレクターズレベルは。 所持金はCr.。
238〜250日目 まずはガレージに行き、1スター・ルーレットチケットを使用し、Cr.200,000を獲得した。 続けて4スター・ルーレットチケットを使用し、Cr.500,000を獲得した。

次にブランドセントラルで招待所を受けていたヴェイロン 16.4 '13を購入した。 これでコレクターズレベルが32になった。

車はそのままで、今度はダートチャンピオンズに挑戦することにした。
フィッシャーマンズ・ランチでは、一対一の対戦だったが、スタートの差が縮まらずにレースが進み、その後壁に激突してタイムロスをし、そのまま約10秒差で2位に終わった。 再度レースに臨むと、序盤から抜きつ抜かれつでどうなるか分からなかったが、終盤に追い越して約0.4秒差で1位になった。
コロラドスプリングス・レイクでは、一周目序盤で壁に激突してタイムロスし、さらに周回を重ねるごとに徐々に差がひらき、最終的には約19秒差の2位で終わった。 二回目の挑戦では、スタート後すぐにライバル車を追い抜いたが、すぐに追い抜かされ、その後はじりじりと差を広げられて、そのまま約9秒差の2位となった。 ここでフォーカス Gr.B Rally Carに乗り換えてダート専用タイヤに交換して挑むと、スタート直後から抜きつ抜かれつを続け、最終的に三周目のゴールまでかわさせて2位となった。 そのまま再戦したが、序盤から徐々に差をつけられて、そのまま約6秒差で2位となった。 三度目の挑戦では、一周目はなんとかトップを走ることができたが、二周目に追い抜かれてからは徐々に差が開き、約3.5秒差の2位でゴールした。 これでドライビングマラソンを達成し、4スター・ルーレットチケットを獲得した。
今度は205 Turbo 16 Evolution 2 '86に乗り換えて、ダート専用タイヤに交換して挑むことにした。 しかしスタート後から差を広げられ、約21秒差の大差で2位となった。
さらにスポーツ クワトロ S1 Pikes Peak '87に乗り換えて、ダート専用タイヤに交換して挑み、二周目序盤までは競り合っていたが、ライバル車に激突して態勢を崩し、そこから徐々に差が広がり、約7秒差の2位となった。
これまでで最も1位に近かったフォーカス Gr.B Rally Carに再び乗り換えて、フルカスタマイズ・シーケンシャル・ミッションに交換してギア比をセッティングして挑むと、序盤から競り合いが続き、三週目で幅寄せの反則技を使ってなんとかライバル車を後退させ、なんとか約7秒差で1位をとることができた。
そのまま乗り続け、サルディーニャ・ウィンドミルズに挑戦すると、スタート後から終始競り合っていたが、三周目の最後に壁に激突してしまい、それで追い越されてしまい約10秒差の2位となった。 ここでギア比を変更して再戦すると、序盤でトップをとられてなかなか追いつけずにいたが、二周目の最後で壁に激突して勝負が決まり、約9秒差の2位となった。 三度目の挑戦では、スタートダッシュに成功しトップをとるが、二周目で追い越された後はなかなか追いつけずにいたが、三周目の終盤のカープで追い越し、そのまま約0.3秒差で1位となった。 これでドライビングマラソンを達成し、4スター・ルーレットチケットを獲得した。

この時点でのコレクターズレベルは32。 所持金はCr.226,875,600。
251〜254日目 車はそのまま乗り続け、レーシングタイヤ・ハードに交換して、今度はワールド ラリー・チャレンジ Gr.Bに参戦した。
トライアルマウンテン・サーキットでは、一周目で5位に、二周目で3位に、そして三周目でトップにたち、燃料が足りなくなったので、五周目で約12秒差をつけてピットインした。 約13秒差の2位でコースに戻り、六周目でトップのライバル車がピットインしてトップにたち、そのまま約41秒差の1位でゴールした。
次のウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィローでは、一周目で11位と出遅れ三周目で5位まであがり、そこでピットインした。 約13秒差の6位でコースに戻り、八周目で一時2位まで上がるが、その後はコースアウトを繰り返し、最終的には約28秒差の12位で終わった。 そこでレーシングタイヤ・ソフトに交換して再戦すると、一周目で10位に、三周目で8位に、五周目になって3位まで上がったところでピットインした。 ピットインの間にライバル車に追い抜かれ、12位でコースに戻り、ライバル車のピットインで4位まで順位をあげ、七周目で3位に、八周目にトップにたち、その後一旦トップを奪われるものの、最終的に約0.1秒差の1位でゴールした。
東京エクスプレスウェイ・中央ルート 外回りでは、一周目で10位に、二周目で7位に、三周目で4位に、四周目で2位に上がり、雨が降ってきたことでライバル車がピットインし、その間にトップにたち、ピットインした。 9位でコースに戻り、七周目で5位に上がり、九周目を終わったところで上位のライバル車が再びピットインする間にトップにたち、そのまま約13秒差で1位となった。 これでドライビングマラソンを達成し、3スター・ルーレットチケットを獲得した。

この時点でのコレクターズレベルは32。 所持金はCr.243,955,600。
255〜259日目 次にWRX STI Type S '14に乗り換えて、ワールドツーリングカー 600に参戦することにした。
スパ・フランコルシャンでは、一周目で12位に、二周目で10位に、三周目で5位に上がり、トップを迫ったが、最終的には約4秒差の3位でゴールした。 ここでセッティングを変更して再戦すると、一周目で8位に、二周目で4位に、三周目で2位に上がり、四周目でトップにたって、そのまま約3秒差で1位となった。
ニュルブルクリンク GPでは、一周目で10位に、二周目で4位に、三周目で3位に、四周目で2位に上がり、五周目でトップにたち、そのまま約2.5秒差て1位となった。
東京エクスプレスウェイ・南ルート 内回りでは、一周目で14位に、二周目で9位に、三周目で7位に、四周目で6位に、最後の五周目で順位を上げ、約3秒差で4位となった。 これでドライビングマラソンを達成し、1スター・ルーレットチケットを獲得した。
セッティングはそのままで再度挑戦すると、一周目で12位に、二周目で7位に、三周目で4位に、四周目で2位に、そして五周目でトップにたち、約0.1秒差で1位となった。

この時点でのコレクターズレベルは32。 所持金はCr.274,195,600。
260〜275日目 ここでガレージに行き、1スター・ルーレットチケットを使用して、Cr.200,000を獲得した。
次に3スター・ルーレットチケットを使用して、ウィケッド・ファブリケーション GT 51用のハイリフトカムシャフトを獲得した。
続けて4スター・ルーレットチケットを使用して、Cr.3,000,000を獲得した。
さらにもう一つ4スター・ルーレットチケットを使用してフェアレディ Z (Z34) '08用のカーボン・プロペラシャフトを獲得した。

ここでユーズドカーでディアブロ GT '00を購入した。 これでコレクターズレベルが33になった。

その後はウアイラ '13に乗り換えて、レーシングタイヤ・ハード、フルカスタムコンピュータに交換してワールドツーリングカー 700に参戦した。
バラストでPPを調整して臨んだウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカでは、一周目で15位に上がるが、コースアウトをしてしまいしばらく前のライバル車には追いつくことができず、四周目でようやく13位まで上げるが、予想外に燃料がなくなり、ここでピットインしなければならなくなった。 最下位でコースにもどりしばらくは大差で最下位を走っていたが、ライバル車のピットインで17位に上がるものの七周目で二回目のピットインをした。 約一周差の20位でコースに戻り、その後十周目で18位まで上がったが、一分以上の差で18位に終わった。 最下位スタートとピットイン二回が大きなハンデとなり、挽回ができなかった形となった。
今の車では勝負できないので、NSX Gr.3に乗り換えて再戦すると、一周目で17位に、二周目で13位に、三周目で10位に、四周目で7位に上がり、五周目でピットインした。 20位でコースに戻り、ライバル車のピットインで徐々に順位を上げ、八周目で7位に、九周目で4位に上がり、最終的に約35秒差で3位に終わった。 このタイム差から考えて、トップの二台はピットインしなかったと思われ、それではなかなか太刀打ちできないレースとなった。 セッティングはそのままで再戦すると、一周目で16位に、二周目で11位に、三周目で8位に、四周目で6位に上がり、五周目でピットインした。 約48秒差の20位でコースに戻り、ライバル車がピットインして六周目で15位に、七周目で11位に、八周目で5位に、九周目で3位に上がるが、やはりピットインしないトップには勝つことができず、約29秒差の2位でゴールした。
ここでフルカスタマイズ・シーケンシャル・ミッションに交換してセッティングを三度目の挑戦では、一周目で16位に、二周目で10位に、三周目で9位に、四周目で8位に上がり、五周目で約8秒差の5位でピットインした。 約42秒差の20位でコースに戻り、ライバル車がピットインする間に、六周目で18位に、七周目では10位、八周目で4位に、九周目で3位に上がったが、やはりピットインしない車には追いつくことはできず、約22秒差の2位でゴールした。

ここでピットインしないで走ったライバル車がスイフトスポーツ Gr.4だったため、それを購入してレースに参加することにした。 一周目で13位に、二周目で9位に、三周目で7位に、四周目で5位に、五周目で4位に、六周目で3位に、七周目で2位に、八周目でトップにたち、ゴール目前で燃料切れになったが、それまでの差を惰性で使い、約1秒差の1位となった。
続くブランズハッチ GPサーキットでは、一周目で16位に、二周目で10位に、三周目で5位に、四周目で4位に、五周目で3位に、六周目で2位に上がり、七周目でピットインした。 ピットインではタイヤ交換はせず、給油も必要最小限だけ行い、約11秒差でコースに戻ると、八周目で2位のライバル車がピットインしたためトップにたち、そのまま約15秒差で1位となった。

ディープフォレスト・レースウェイでは、一周目で14位に、二周目で8位に、三周目で6位に、四周目で3位に、そして五周目で2位に上がり、約5秒差の2位でピットインした。 約22秒差の5位でコースに戻り、六周目で3位に、八周目で2位にあがり、トップのライバル車がピットインしている間にトップにたち、そのまま約18秒差で1位となった。 これでドライビングマラソンを達成し、1スター・ルーレットチケットを獲得した。

レッドブル・リンクでは、一周目で19位に、二周目で14位に、三周目で13位に、四周目で11位に、五周目で5位に、六周目で2位にあがるが、七周目でライバル車がピットイン入ってトップにたち、そこでピットインした。 約22秒差の5位でコースに戻ったが、雨が降ってきたにもかかわらず、ウエット用のタイヤがなくてそのまま走り続け、一時12位まで順位を落としたが、最終的に約22秒差の8位でゴールした。 そこでインターミディエイトタイヤを購入して再戦すると、一周目で16位に、三周目で13位に、四周目で9位に、五周目で2位にあがったが、トップとの差は10秒以上あったが、ライバル車のピットインでトップにたち、そのままピットインした。 5位でコースにもどり、九周目に2位まで上がったが、十周目で一台に追い抜かれ、最終的に約7秒差の3位でゴールした。 再びNSX Gr.3に乗り換えて、あらためて挑戦するしたが、順位を上げることができず、さらにコースアウトしたため、リタイヤした。
ここでまたスイフトスポーツ Gr.4に乗り換えて、レーシングタイヤ・ソフトに交換して参戦することにした。
一周目で15位に、二周目で11位に、三周目で7位に、四周目で3位になったところで、雨が降って来たのでインターミディエイトタイヤに交換するためピットインした。 約43秒差の20位でコースに戻り、他のライバル車もピットインして、3位まで上がり、六周目で2位に、八周目でトップにたち、そのまま約4.5秒差の1位でゴールした。

ドラゴントレイル・ガーデンズ 逆走では、一周目で17位に、二周目で15位に、三周目で12位に、四周目で8位に、五周目で6位に上がり、雨が降って来たのでピットインした。 約41秒差の10位でコースに戻り、七周目で7位まで上がったが、その後雨はやみ、インターミディエイトタイヤで速度が遅く、摩耗も激しくてライバル車にどんどん追い抜かれてしまい、最終的に約1分差の18位で終わった。 ここで一度NSX Gr.3乗り換えて参戦して、一周目で15位に、二周目で12位に、三周目で5位に、四周目で4位に上がったが、途中から雨が降ってきてしまい、リタイヤした。 レーシングタイヤ・ミディアムに交換して再戦すると、一周目で15位に、二周目で13位に、三周目で6位に、四周目で5位に、五周目で4位に上がり、ピットインした。 約31秒差の13位でコースに戻り、六周目で7位に、七周目で3位に、八周目で2位に、九周目でトップにたち、そのまま約16秒差で1位となった。 これでドライビングマラソンを達成し、1スター・ルーレットチケットを獲得した。

車はそのままセッティングを変えて、オートポリス・インターナショナル レーシングコースに参戦した。 一周目で15位に、二周目で9位に、三周目で5位に、四周目で3位にあがり、五周目でピットインした。 約30秒差の14位でコースに戻り、六周目で11位に、七周目で4位に、八周目でトップにたち、九周目で雨が降り始めてペースが落ちたが、十分なタイム差があり、そのまま約22秒差の1位でゴールした。

この時点でのコレクターズレベルは33。 所持金はCr.246,385,600。
276〜285日目 まずガレージに行き、1スター・ルーレットチケットを使用して、Cr.200,000を獲得した。 もう一度1スター・ルーレットチケットを使用して、モデルS Signature Performance '12用の'フルカスタマイズ・サスペンションを獲得した。

次にユーズドカーに行き、フェアレディ 240ZG (HS30) '71を購入した。

ここでライセンスに行き、国際A級ライセンスを獲得することにした。
IA-1では、一回目でシルバーを、八回目でゴールドを獲得した。
IA-2では、一回目でブロンズを、二回目でシルバーを、11回目でゴールドを獲得した。
IA-3では、一回目でブロンズを、二回目でシルバーを、三回目でゴールドを獲得した。
IA-4では、一回目でブロンズを、二回目でシルバーを、17回目でゴールドを獲得した。
IA-5では、六回目でブロンズを、その後も十数回挑戦したが、ゴールドまで1秒以上も差があるため、これで終了にした。
IA-6では、一回目でブロンズを、三回目でシルバーを、十回目でゴールドを獲得した。
IA-7では、一回目でシルバーを、二回目でゴールドを獲得した。
IA-8では、二回目でブロンズを、七回目でシルバーを、その後も十数回挑戦したが、ゴールドには届かずに終わられた。
IA-9では、一回目でブロンズを、三回目でシルバーを、その後も挑戦したが、ゴールドまで0.6秒以上あり、ここで終わらせた。
IA-10では、二回目でブロンズを獲得して終らせた。
これで国際A級ライセンスを獲得した。
国際A級ライセンスをオールブロンズ以上でクリアし、86 Gr.B Rally Carを獲得した。

この時点でのコレクターズレベルは33。 所持金はCr.243,315,600。
286〜294日目 まずユーズドカーに行き、スプリンタートレノ 1600GT APEX (S.Shigeno Version)を購入した。

次にワールドツーリングカー 800に参戦しようとしたが、適当な車がないため、ブランドセントラルに行きGT-R GT500 '08を購入した。 これでコレクターズレベルが34になった。
デイトナ・ロードコースでは、一周目で16位に、二周目で14位に、三周目で5位に、四周目で4位に、そしてトップ二台がピットインしている間に五周目でトップにたち、ここでピットインした。 約15秒差の4位でコースに戻り、六周目で2位に、八周目でトップのライバル車がピットインしてトップにたち、そのまま約17秒差の1位でゴールした。 これでドライビングマラソンを達成し、3スター・ルーレットチケットを獲得した。
カタロニア・サーキット・グランプリレイアウトでは、一周目で13位に、二周目で9位に、三周目で4位に、四周目で3位に、五周目で2位でピットインした。 約27秒差れの13位でコースに戻り、六周目で5位に、七周目で2位に、八周目でトップにたち、そのまま約35秒という大差で1位となった。
ル・マン 24時間 レーシングサーキットでは、一周目で6位に、二周目でトップにたち、三周目でピットインした。 約1秒差の2位でコースに戻り、四周目で再びトップにたち、そのまま約15秒差で1位となった。
レイク・マジョーレ・フルコースでは、一周目で13位に、二周目で6位に、三周目で4位に、四周目でトップにたち、五周したところでピットインした。 トップのまま約12秒差でコースに戻り、その後はどんどんと差を広げていき、十周目では最下位を周回遅れにし、約1分以上のさをつけて1位となった。 これでドライビングマラソンを達成し、2スター・ルーレットチケットを獲得した。
モンツァ・サーキットでは、一周目で13位に、二周目で10位に、三周目で7位に、四周目で4位に、五周目でピットインした。 約12秒差の4位でコースに戻り、六周目で3位に、七周目で2位に、九周目でトップにたち、十周目で下位二台を周回遅れにして、そのまま約7秒差の1位でゴールした。
ドラゴントレイル・シーサイド 逆走では、一周目で12位に、二周目で6位に、三周目で一旦2位に上がるものの、6位に落ち、四周目で2位に上がり、五周してピットインした。 約4秒差の2位でコースに戻り、六周目でトップにたち、その後は何度かコースアウトしてタイムロスがあったが、最終的には約20秒差の1位でゴールした。
富士スピードウェイではウエットの路面のため、インターミディエイトタイヤに交換して、一周目で16位まで上がったが、スピンをしてしまい18位に落ち、二周目のストレートでタイヤが滑ってまっすぐ走れないためリタイヤした。 そこでヘビーウェットタイヤに交換して再戦すると、一周目で16位に、二周目で10位に、三周目で5位に、四周目でトップにたち、五周走ってピットインした。 約22秒差の2位でコースに戻り、七周目でトップにたち、そのまま約18秒差で1位になった。
鈴鹿サーキットでは、一周目で16位に、二周目で11位に、三周目で8位に上がったが、四周目で6位に、五周で4位に上がりピットインした。 約28秒差の7位でコース戻り、六周目で3位に、七周目でトップにたち、そのまま約14秒差で1位になった。 これでドライビングマラソンを達成し、5スター・ルーレットチケットを獲得した。

この時点でのコレクターズレベルは34。 所持金はCr.258,315,600。
295〜322日目 まずはユーズドカーに行き、512 BB '76を購入した。

次にガレージに行き、2スター・ルーレットチケットを使用し、Cr.1,000,000を獲得した。 もう一度2スター・ルーレットチケットを使用し、Cr.1,000,000を獲得した。 さらに3スター・ルーレットチケットを使用し、Cr.500,000を獲得した。 最後に5スター・ルーレットチケットを使用し、Cr.10,000,000を獲得した。

続いてクリアできていないGT Cup Gr.3に参戦した。 NSX Gr.3に乗り換えて、鈴鹿サーキットでは、一周目でコースアウトしてしまい最下位に落ち、トップからはじりじりと差を広げられ、九周目でようやく一台追い抜いたが、結局約48秒差の13位でゴールした。

この車はあきらめて、他の車で挑戦するために、ブランドセントラルでマスタング Gr.3を購入した。 これでコレクターズレベルが35になった。
鈴鹿サーキットでは、一周目で7位に、二周目で5位に上がったが、その後は四台のトップ集団からじりじりと引き離され、そのまま約10秒差の5位でゴールした。 そこでレーシングタイヤ・ミディアムに交換してセッティングを調整して再戦すると、一周目で5位に、二周目で2位に、三周目てトップにたったが、差を広げることができず、五周目でコースアウトして5位まで落ち、その後挽回して約5秒差の3位でゴールした。 セッティングを微調整して改めて参戦すると、一周目で2位に、二周目でトップにたち、その後差を広げることはできなかったが、そのまま約1秒差の1位でゴールした。
次にレイク・マジョーレ・フルコースでは、一周目で4位に、二周目で2位に、三周目でトップにたったが、四周目で一台追い抜かれ、さらに五周目でコースアウトして、最終的に約9秒差の5位でゴールした。 セッティングはそのままで再戦すると、一周目で3位に、二周目でトップにたったが、四周目にコーナリングの最中に後からライバル車に接触されて態勢をくずしてコースアウトして12位まで順位を落とし、さらに五周目でもコースアウトをして、最終的に約18秒差の最下位の14位となった。 次はセッティングを微調整して三度目に挑むと、一周目で5位にあがったが、三周目に一台追い抜かれた後はじりじりと差を広げられ、約15秒差の6位でゴールした。 そこで'フルカスタマイズ・シーケンシャル・ミッションに交換して参戦すると、一周目で5位に、二周目で3位まであがったが、トップ二台に後れをとり、約14秒差の3位でゴールした。 さらにレーシングタイヤ・ソフトに交換して挑むと、一周目で3位に、二周目で2位にが上がるが、コースアウトで順位を落とし、最終的に約24秒差の9位でゴールした。 セッティングはそのままで再び参戦すると、一周目で4位に、二周目で3位に、そして三周目で一度2位に上がるが、コースアウトしして順位をさげ、さらに5周目には後続車に追い抜かれ、約9秒差の7位でゴールした。 これでドライビングマラソンを達成し、2スター・ルーレットチケットを獲得した。 再びレーシングタイヤ・ミディアムに戻してセッティングを調整して挑むと、一周目で6位に、二周目で2位に、三周目でトップに上がり、ライバル車の追撃をなんとか抑えていたが、五周目の最後のコーナーで追い抜かれ、約1秒差の2位で終わった。
ここで新たにフォードGT LM レースカー spec IIを購入してチャレンジすることにした。
レイク・マジョーレ・フルコースでは、一周目に5位に上がった後はなかなか上位にからむことができず、四周目でようやく3位に上がるのがやっとで、そのまま約8秒差の3位でゴールした。 設定を変えて挑むと、一周目に5位まで上がったが、その後なかなか上には行けず、四周目で4位になったもののコースアウトで順位を下げ、約18秒差で5位となった。
ここで再びマスタング Gr.3に乗り換えて この時点でのコレクターズレベルは。一周目で4位に、二周目で2位に、三周目でトップにたつが、四周目に二台に追い抜かれ、そのまま約6秒差の3位でゴールした。 セッティングを変えてもう一度挑戦すると、一周目で5位に、二周目で4位に、三周目で2位に、四周目でトップにたち、その後猛追されたが、なんとか約0.4秒差の1位でゴールした。

次のスパ・フランコルシャンでは、一周目で一時4位まで上がったが、コースアウトをして7位まで順位を落とし、その後も徐々に差が開いていき、四周目に一台、五周目に二台に追い抜かれ、約27秒差の10位でゴールした。 再戦では、一周目で6位に上がった後なかなか差がつまらなかったが、三周目で急に差が縮まり4位に、四周目で3位に上がったが、五周目のゴール直線のクランクで一台追い抜かれ、約7秒差の4位でゴールした。 セッティングを変えてもう一度挑戦すると、一周目で6位に、三周目で5位に、四周目で4位に上がるものの、ラップタイムが前回よりも3〜4秒も遅く、トップからじりじりと差を広げられ、約22秒差の4位でゴールした。 ここでドライビングマラソンを達成し、3スター・ルーレットチケットを獲得した。 セッティングを戻したところ、一周目で6位に、二周目で5位に上がったが、トップ集団の四台からは徐々にタイム差がつき、五周目で二台に追い抜かれて、約19秒差の7位でゴールした。
試しにフォードGT LM レースカー spec IIに乗り換えて、レーシングタイヤ・ミディアムに交換して挑むと、一周目で4位に上がるが、トップ三台からはどんどん引き離されていき、4位争いを続けていたが、五周目で一台に追い抜かれ、約24秒差の5位でゴールした。 フルカスタマイズ・シーケンシャル・ミッションに交換して再セッティングして挑むと、一周目で5位に、二周目で3位に、三周目で2位に上がるがトップには一歩足らず、最後のクランクでミスして二台に追い抜かれて、約3秒の差4位でゴールした。 再度セッティングを変えて臨むと、一周目は5位に、二周目で4位に上がるが、四周目で一台抜かれ、五周目でも抜かれ、約30秒差の6位でゴールした。 とりあえず今回はこれで最後の挑戦として、一周目で3位に、二周目で2位に、三周目でトップにたち、そのまま約0.7秒差で1位となった。

次は車はそのままてせデイトナ・ロードコースに挑んだ。 一周目で4位に、二周目で一度2位まで上がったが、コースアウトして4位に下がり、三周目で2位に、四周目でトップにたち、燃料がなくなってピットインした。 約26秒差の14位でコースに戻り、五周目で13位に、六周目で10位にあがったが、七周目でコースアウトして13位に下がってピットインした。 約38秒差の14位でコースに戻り、そのまま約38秒差で最下位の14位でゴールした。 これでドライビングマラソンを達成し、2スター・ルーレットチケットを獲得した。
ライバル車はピットインが一回なのに対して、この車では燃費が悪く二回ピットインする必要があり、勝負にならないため、マスタング Gr.3に乗り換えることにした。 一周目で4位に、二周目でトップにたつが、三周目でコースアウトして10位まで下がり、四周目で燃料が足りなくなりそうなとこころで五周目に向い、ピットイン手前で燃料がなくなったので、そこでリタイヤした。
この車でもツーストップになるため、さらにNSX Gr.3に乗り換えて参戦しなおした。 一周目で9位に上がるが、上位から徐々に引き離されていき、9位のまま五周してピットインした。 約45秒差の14位でコースに戻り、そのまま前を走るライバル車に追いつくことができず、約39秒差の14位でゴールした。
レーシングタイヤ・ハードに交換してその他のセッティングを変えて挑むと、一周目で8位に上がるが、二周目に一台抜かれ、さらに三周目にはコーナリングの時に後ろから接触されて態勢を崩し、その間に下位のライバル車に追い抜かれで14位まで下がり、四周目で12位に、五周目にコースアウトして再び最下位になったところでリタイヤした。
再度セッティングを変えて参戦すると、一周目で7位に上がったが。二周目にコースアウトで11位に下がり、四周目で一台に抜かれ、五周走ったところでピットインした。 14位でコースに戻り、その後もコースアウトをするなどしたため、リタイヤした。 再びレーシングタイヤ・ミディアムに交換して再戦すると、一周目で10位、二周目で13位に落ち、三周目で12位に、そして四周目でスピンして最下位に落ちたところでリタイヤした。
ここで、上位を望めそうもなかったので、一旦ここでやめることにした。

この時点でのコレクターズレベルは36。 所持金はCr.145,195,600。
323〜330日目 次はミッションのゴーン・ウィズ・ザ・ウィンドに参戦した。
クラス混走レースのオーバーテイク・2では、二回目でシルバーを、四回目でゴールドを獲得した。
減りゆくタイヤとの戦いでは、NSX Gr.3とフォードGT LM レースカー spec IIで参戦したが、ブロンズさえ望めずに終わらせた。
最高速度400 km/hを目指せ!では、四回目でゴールドを獲得した。
0-400m加速バトル・3では、スタートダッシュがうまくいかず、スピンもするため、ブロンズさえ獲得できずに終わらせた。
限られた燃料では、できるだけ遠くまで行こう・2では、一回目でゴールドを獲得した。
スパの神様では、一回目でブロンズを獲得して終らせた。
フェラーリ・ショーダウンでは、二回目でブロンズを獲得して終らせた。
ドリフト中級・2では、三回目でブロンズを獲得して終らせた。
これでトロフィーを二つ獲得できずに終わった。

この時点でのコレクターズレベルは36。 所持金はCr.155,995,600。
331〜340日目 まずはガレージに行き、2スター・ルーレットチケットを使用し、Cr.1,000,000を獲得した。 続て位また2スター・ルーレットチケットを使用し、Cr.500,000を獲得した。 さらに3スター・ルーレットチケットを使用して、シェルビー GT350R '16を獲得した。 今度も3スター・ルーレットチケットを使用して、Cr.500,000を獲得した。 最後にも3スター・ルーレットチケットを使用して、Cr.1,000,000を獲得した。

ここでユーズドカーに行き、ディーノ 246 GT '71を購入した。

今度は、勝利していないレースとしてワールドツーリングカー 600の東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回りに参戦した。 路面がウェットで、対応するタイヤを所有していないかったため、一旦リタイヤした。 一周目で11位に上がったが、直線でのスピードののりが悪く、三周目で13位に、四周目で14位に、五周目で13位になり、六周してピットインした。 約55秒差の16位でコースに戻り、七周目で15位となり、そのまま1分半近い差の15位でゴールした。
待った歯が立たなかったので、レースカーとして'GRスープラ Race Car '19に乗り換えてチューニングをして挑むことにした。 しかしストレートでライバル車に全くついていくことができず、二周走った16位でリタイヤした。 セッティングを変えて再戦し、一周目で一旦12位に上がったが、ストレートのスピードに劣り、一周目から二周目にかけてのストレートで三台に追い抜かれ、三周目以降は15位争いをし、そのまま五周してピットインした。 レーシングタイヤ・ハードに交換して最下位でレースに戻り、七周目で15位に、11周目で14位に、そのまま約1分半の差で14位となった。 次にフルカスタマイズ・シーケンシャル・ミッションに交換して、ウエットだか最初からレーシングタイヤ・ハードにして臨むと、やはりパワー不足で直線で差を広げられ、六周目でようやく15位に上がり、ライバル車がピットインもあり間に13位に、八周目で12位に、十周目で一時9位まで上がるが、ストレートで二台に追い抜かれ、そのまま約45秒差の11位でゴールした。
エンジンのパワーを最大限生かすために、あえてスポーツタイヤ・ソフトにダウングレードして臨むと、一周目で11位に上がったが、二周目で壁に接触してペナルティを受けている間に四台に追い抜かれしばらく順位に変動がなかったが、ライバル車がピットインして、七周目で11位に、八周目で9位に、十周目で一時8位まであがったが、その後ストレートで三台に追い抜かれ、さらに11周走ったところで燃料が少なくなりピットインした。 ピットインなしの目算が崩れ、14位でコースに戻り、そのまま約1分差の14位となった。 これでドライビングマラソンを達成し、1スター・ルーレットチケットを獲得した。
さらにスポーツタイヤ・ハードにして挑むと、一周目で13位に、二周目で12位に、五周目で11位に上がったが、六周目の最後ターンで失敗して二台に追い抜かれたものの、ライバル車がピットインする間に七周目で4位まで上がり、さらに八周目で一時3位になったが、すぐに抜き返され、十周目から一台ずつ追い抜かされ、最終的約31秒差の7位でゴールした。

ここで1位になった車がNSX '17だったため、同じ車で勝負できるかためすため、NSX '17を購入した。
まずはノーマルのNSX '17で挑戦した。 ストレートでのスピードはライバル車より速く、一周目で一時10位まで上がるが、ブレーキが弱いためコーナリングが遅く、ライバル車の三台に追い抜かれ、五周目で一台追い抜かれ、ライバル車がピットインして順位が上がり、六周走ってピットインした。 約1分差の16位でコースに戻り、八周目で14位にあがり、そのまま1分半近い差の14位でゴールした。
レーシング・ブレーキシステム(スロットディスク)、フルカスタマイズ・サスペンションに交換して再戦すると、一周目で10位に、二周目で一時7位まで上がったが、コーナリングのミスから13位まで落ち、ストレートで追い抜いてコーナーで追い抜かれるが繰り返され、さらに壁への接触でペナルティを受けて、四周目で16位まで落ち、さらにペナルティを受けてしまい、そこでリタイヤした。
スポーツタイヤ・ソフトに交換し、バラストで調整して挑むと、一周目で11位に上がるが、その後はコーナリングで追い抜かれてしまい、三周目で12位に、五周目で15位に下がり、六周してピットインした。 16位でコースに戻り、その後ライバル車を追い抜くことができす、1分半以上の差で16位となった。 これでドライビングマラソンを達成し、3スター・ルーレットチケットを獲得した。
軽量化・ステージ1を行い、レーシング・クラッチ&フライホイール、レーシング・エアクリーナに交換すると、一周目で一時8位まで上がるが二台に追い抜かれ、二周目のストレートで追い抜き8位に、五周目7位に、六周目で5位に上がって、ピットインした。 約34秒遅れの10位でコースに戻り、七周目で9位に、八周目で7位に、九周目で6位に、11周目で5位まで上がったが、最後の12周目で一台に追い抜かれ、最終的に約42秒差の6位でゴールした。

これ以上挑戦しても1位になれそうもないので、一旦挑戦をあきらめることにした。

この時点でのコレクターズレベルは36。 所持金はCr.231,910,600。
341〜342日目 次にワールドツーリングカー 700のル・マン 24時間 レーシングサーキットに参戦することにした。
NSX Gr.3に乗り換えてレースに臨むが、ストレートでのギア比が合っていなかったので、リタイヤすることにした。 セッティングを変えて再挑戦すると、一周目で9位に、二周目で7位に、三周目で5位に上がって、ピットインした。 約50秒差の9位でコースに戻り、四周目で8位に、五周目で二台に追い抜かれ、ここで二度目のピットインをした。 1分以上の差の15位でコースに戻り、六周目で11位に上がり、12周目も最後に一台追い抜いて、最終的に約57秒差の10位でゴールした。

この車では勝負にならないので、とりあえず別の車としてウアイラ '13に乗り換えて、参戦した。 一周目で3位に、二周目でトップにたつが、燃料がもたずにピットインした。 約32秒差の16位でコースに戻り、ライバル車がピットインした三周目で2位に、四周目でトップにたち、二度目のピットインをした。 約1秒差の2位でコースに戻り、すぐにトップにたち、そのまま約27秒差で三度目のピットインをした。 トップのままコースにもどり、そのまま約40秒差の1位でゴールした。 これでドライビングマラソンを達成し、1スター・ルーレットチケットを獲得した。

この時点でのコレクターズレベルは36。 所持金はCr.335,860,600。
343〜344日目 まずはガレージに行き、1スター・ルーレットチケットを使用し、Cr.500,000を獲得した。 もう一度1スター・ルーレットチケットを使用し、Cr.200,000を獲得した。 最後に3スター・ルーレットチケットを使用し、Cr.500,000を獲得した。

次にユーズドカーに行き、カウンタック 25th Anniversary '88を購入した。

ここでワールドツーリングカー 800のサルディーニャ・ロードトラック・Aに参戦するため、GT-R GT500 '08に乗り換えた。 一周目は19位に、二周目は14位に、三周目で9位に、五周目で6位に、六周目で3位に上がり、ピットインした。 約45秒差の9位でコースに戻り、七周目で8位に、八周目で7位に、十周目で4位に、11周目で2位にあがり二度目のピットインをした。 約1分差の8位でコースに戻り、13周目で4位に、14周目で2位にあがり、そのまま約29秒差で2位となった。
セッティングは変えずに、そのまま再戦すると、一周目で14位に、二周目で10位に、三周目で4位に、四周目で2位にあがり、五周してピットインした。 約19秒差の9位でコースに戻り、六周目で5位に、七周目で3位に、八周目でトップにたち、十周走って二度目のピットインをした。 約17秒差の3位でコースに戻り、11周目で2位に、12周目でトップにたち、そのまま約7秒差で1位となった。

この時点でのコレクターズレベルは36。 所持金はCr.382,590,600。 。
345〜368日目 次に一度挑戦して1位をとれなかった、クラブマンカップブラスに再挑戦することにした。
M3 '07に乗り換えて挑戦すると、スタート直後一時トップにたったか、その後はコーナリングのミスもあり、徐々に順位を落としていき、最終的に約23秒差の4位でゴールした。
再挑戦では、一周目で2位に上がった後は変動がなく、トップに追いついていったが、そのまま約0.2秒差の2位でゴールした。 これでドライビングマラソンを達成し、4スター・ルーレットチケットを獲得した。
次に挑戦では、一周目で2位に上がったが、二周目で3位に落ち、そのまま約12秒差で3位になった。
四度目の挑戦では、一周目からトップにたち、追い上げられたがそのまま約0.5秒差で1位となった。

次の筑波サーキットでは、一周目で一時3位まで上げたが、その後四台に追い抜かれ、それからも徐々順位を落とし、最終的には約23秒差の11位でゴールした。 ギアが四速までしか使われていないので、ここでフルカスタマイズ・マニュアル・ミッションに交換してギア比を変えて臨むと、一周目で4位に上がるが、三周目から一台ずつ追い抜かれ、約18秒差の7位でゴールした。

ここでユーズドカーに行き、シビック Type R (EK) Touring Carを購入して、乗り換え、スポーツタイヤ・ソフトに交換してレースに参加した。
一周目で2位に上がり、トップのライバル車を追ったが、最後まで追い抜くことができず、約1秒差の2位でゴールした。 そのまま再戦すると、一周目で4位に上がるが、二周目で一台に追い抜かれ、その後はそのままで約14秒差の5位でゴールした。 三度目の挑戦では、一周目で3位に、四周目で2位に上がり、五周目でライバル車を追い抜いて一旦トップにたったが、別のライバル車に追い抜かれてしまい、約0.4秒差で2位となった。 次は一周目で2位になり、そのまま続いだか、五周目で一台追いついて混戦になったところで、トップのライバル車は追い抜いたが、他のライバル車に追い抜かれて、約2秒差の2位となった。 ここでフルカスタマイズ・マニュアル・ミッションに交換して挑むと、二周目で4位、四周目で一台追い抜き別の一台に追い抜かれ、そのまま約7秒差の4位になった。 ここでスポーツタイヤ・ハードにもどしてチューニングしたが、スタートダッシュで出遅れて、一周目で7位に、その後もライバル車に追い抜かれていき、最終的に約26秒差の12位でコールした。
スポーツタイヤ・ミディアムにし、レーシング・マフラー、レーシング・クラッチ&フライホイール、レーシングクランクシャフトに交換して挑み、一周目で3位に上がったが゜、トップ二台が飛び抜けて速く、全く追いつけない中、五周目の最後で追い抜かれてしまい、約12秒差の4位でゴールした。
ここでver1.13にバージョンアップされたが、どうやらPPの調整がされたようで、今まで参戦できてたセッティングでは参戦できなくなったので、ここでもう一度セッティングしなおした。 一周目で5位で走ったが、その後は徐々に追い抜かれていき、最終的に約18秒差の9位で終わった。

ここでGRスープラ Race Car '19に乗り換えて、参戦することにした。
スタートダッシュに失敗し一周目で13位に落ち、その後は順位変動することもなく、約17秒差の13位でゴールした。 そこでフルカスタマイズ・マニュアル・ミッション、スポーツタイヤ・ミディアムに交換して再戦すると、一周目で一時4位に上がったが、ストレートの加速がライバル車よりも劣り、バックストレートで徐々に追い抜かれ、最終的に約16秒差の7位でゴールした。

今度はブランドセントラルに行き、WRX Gr.B Road Carを購入した。 これでコレクターズレベルが37になった。
一周目は4位に上がったか、二周目でコースアウトして6位に落ち、三周目と五周目で一台ずつ追い抜いたが、まだ約12秒もの差の4位でゴールした。 これでドライビングマラソンを達成し、4スター・ルーレットチケットを獲得した。
フルカスタマイズ・マニュアル・ミッションに交換してギア比を設定しなおして参戦すると、一周目で3位にあがったが、トップ二台が飛び抜けて速く、まったく追いつくこともできずに約8秒差の3位でゴールした。
次にセッティングを調整して挑むと、一周目で2位に上がったが、今回もトップのライバル車が飛び抜けていて、まったく追いつくことができず、さらに五周目で一台に追い抜かれてしまい、約9秒差の3位となった。 そこでスポーツタイヤ・ミディアムに交換して挑んだが、一周目で3位まではあがるものの、やはりトップのライバル車が飛び抜けて速く、まった追いつくことができず、約10秒差の3位でゴールした。 再びスポーツタイヤ・ハード交換してセッティングを変更して、一周目で2位に上がったが、トップには追いつけず、約1秒差の2位でゴールした。 次のレースも全く同じ展開で、やはりトップには追いつけず、約5秒差の2位となった。 これでドライビングマラソンを達成し、3スター・ルーレットチケットを獲得した。
もう一度トライしたが、展開は同じで、約2秒差の2位でゴールした。

ここでR34 GT-R V・spec II Nur '02に乗り換えて、スポーツタイヤ・ソフトに交換しても大差はなく、一周目3位に上がるが、三周目で一台に追い抜かれ、四周目でコースアウトしている間にもう一台に追い抜かれ、最終的に約11秒差の5位でゴールした。

このレースはここで一旦終了にすることにした。

この時点でのコレクターズレベルは37。 所持金はCr.。392,390,600。


じゃごたろーど  > 遊びのエリア  > グランツーリスモ7