じゃごたろーど  > 遊びのエリア  > グランツーリスモ5

プレー記録1

1〜99日目
1〜11日目 GT5再スタート。

まず最初に、バージョンアップのプレゼントカーとして86 GT '12とペイントアイテムLightning Redを獲得した。

ゲームの最初として、進行には影響はないがライセンスに挑戦する。
とりあえず国内B級ライセンスに挑み、B-1をゴールドでクリアし、B-2でシルバーを獲得したところでA-specがLv1になり、グランツーリスモ カート エクスペリエンス(初級)がオープンした。
その後B-2はゴールドを獲得した。
ここでプレゼントカーとして、PDI レーシングカート 100のチケットを獲得した。
B-3もゴールドを獲得してA-specがLv2となり、ジェフ・ゴードン ドライビングスクール(初級)がオープンした。
B-4,B-5もゴールドでクリアしてA-specがLv3となった。
B-6はシルバーまでは順調に獲得したが、その後数十回挑戦してもゴールドを獲得することはできなかった。
B-7,B-8はゴールドを獲得し、A-specがLv4となり、トップギア・テストトラック(初級)がオープンした。
D-9,D-10もゴールドとなり、国内B級ライセンスを獲得した。

オールブロンズのプレゼントカーとしてでデミオ スポルト '03の、オールシルバーでOFC-1 コンセプト '07のチケットを獲得した。

ここでオールゴールドを目指して再度B-6に再挑戦し、なんとかゴールドを獲得した。

これでオールゴールドのプレゼントカーとしてZZ-S '00のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は4%。 所持金はCr.2,000,000。
12〜14日目 まずはクルマ引換所でプレゼントカーのPDI レーシングカート 100、OFC-1 コンセプト '07とペイントアイテムSuper Red Metallicを獲得した。 さらにデミオ スポルト '03とペイントアイテムClassic Redを、そしてZZ-S '00とペイントアイテムSilver Metallicを獲得した。

ここからレースに参加するために86 GT '12に乗り換えて、まずはA-specでBeginner Seriesのサンデーカップに参戦した。 初戦のオータムリンク・ミニは一周目でトップにたち、そのまま6秒近い差で1位となり、A-specがLv5となった。
これでアマチュアシリーズへの参戦が可能となった。
続くグランバレー・イーストセクションでは4秒近くの、筑波サーキットでは8秒以上の差で1位となった。

サンデーカップをゴールドでクリアし、プレゼントカーとしてヴィッツ U ユーロスポーツエディション '00のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は5%。 所持金はCr.3,230,000。
15〜17日目 クルマ取引所でプレゼントカーのヴィッツ U ユーロスポーツエディション '00とペイントアイテムSilver Metallicを獲得した。

次はB-specのドライバーのHarveyを作成し、Beginner Seriesのサンデーカップに参戦した。
初戦のオータムリンク・ミニではスタートダッシュでトップにたつと、そのまま13秒以上の差で1位となり、B-specとHarveyがLvが1になった。
続けてグランバレー・イーストセクションも同様で、10秒以上の差で1位となった。
さらに筑波サーキットとでも15秒以上の差で1位になり、B-specとHarveyがLv2となった。

サンデーカップをゴールドでクリアし、プレゼントカーとしてヤリス U ユーロスポーツエディション (J) '00のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は6%。 所持金はCr.4,460,000。
18〜21日目 クルマ取引所でプレゼントカーのヤリス U ユーロスポーツエディション (J) '00とペイントアイテムのSilver Metallicを獲得した。

その後デミオ スポルト '03に乗り換えて、A-specでBeginner SeriesのFFチャレンジに参戦した。
ライバル車と比べて大きく性能差があったが、なんとか鈴鹿サーキット 東コースで1位となり、Lv6となってAMGドライビングアカデミー(初級)がオープンした。
続いてクラブマンステージ・ルート5に参戦したが4位に終わった。 そこでオイル交換とタイヤをスポーツタイヤ・ハードに交換し、スポーツコンピューターを搭載して再度挑戦して、わずか0.2秒ほどの差で1位となった。
さらにディープフォレスト・レースウェイでも1位となり、A-specがLv7になって、グランツーリスモ カート エクスペリエンス(中級)がオープンした。

FFチャレンジをゴールドでクリアし、プレゼントカーとしてシビック SiR-II (EG) '91のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は7%。 所持金はCr.5,211,000。
22〜26日目 クルマ取引所でプレゼントカーのシビック SiR-II (EG) '91を獲得とペイントアイテムのPewter Gray Metallicを獲得し、B-specではより高性能なこの車に乗り換えた。

HarveyでBeginner SeriesのFFチャレンジに参戦したが、鈴鹿サーキット 東コーススタートでは出遅れて一旦最下位まで落ち、そこから徐々に挽回して2位まで上がるが、最終的に4位でゴールした。 これでB-specとHarveyがLv3となった。 ここでオイル交換とタイヤをスポーツタイヤ・ハードに交換し、さらにスポーツコンピューターを搭載して再度参戦すると、やはりスタートで出遅れて7位まで落ちたが、最終ラップでトップにたって1位でゴールした。
続いてクラブマンステージ・ルート5に参加したが、何度も壁に接触してタイムロスしてしまい、トップに食い下がったものの2位どまりだった。 ここでB-specとHarveyがLv4となった。 今度はボディー軽量化・ステージ1を行い、レーシングエアクリーナーに交換して挑んだが、どうしても壁に接触してしまいなかなか追いつけなかったが、最終ラップでトップにたち、0.1秒以下の差でかろうじて1位となった。
最後のディープフォレスト・レースウェイでは二周目でトップにたち、ライバル車のミスもあり、約8秒差で1位となった。 ここでB-specとHarveyがLv5となり、B-specのドライバーの上限が2人に増えた。

FFチャレンジをゴールドでクリアし、プレゼントカーとしてシビック TYPE R (EK) '97のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は9%。 所持金はCr.5,713,000。
27〜29日目 クルマ取引所でプレゼントカーのシビック TYPE R (EK) '97とペイントアイテムVogue Silver Metallicを獲得した。
また今後のレースで必要になってくるカテゴリーの車として、中古車ディーラーでフェアレディ 240ZG (HS30) '71を購入し、ペイントアイテムGrand Prix Redを獲得した。
これで車が10台となったので、ホーンNo.224を獲得した。

ここでB-specの二人目のドライバーとしてBravoを作成し、少し育てることにした。

再び86 GT '12に乗り換えてBeginner Seriesのサンデーカップに参戦した。
初戦のオータムリンク・ミニでは一周目ででトップにたち、そのまま10秒以上の差で1位となった。 これでBravoがLv1となった。
続けくグランバレー・イーストセクションはスタートダッシュでトップにたち、10秒以上の差で1位となった。
さらに筑波サーキットでもスタートダッシュでトップにたち、20秒以上の差で1位になって、BravoがLv2となった。

この時点でのゲーム達成率は9%。 所持金はCr.1,813,100。
30〜32日目 次はシビック SiR-II (EG) '91に乗り換えて、BravoでBeginner SeriesのFFチャレンジに参戦した。
まず鈴鹿サーキット 東コーススタートでは一周目でトップにたち、そのまま約13秒の差をつけて1位となった。 これでB-speがLv6、BravoがLv3となった。
続いてクラブマンステージ・ルート5は、やはり何度も壁に接触してタイムロスしたもののなんとかトップにたったが、最後の直線で追い抜かれて2位に終わった。
最後のディープフォレスト・レースウェイでは二周目でトップにたち、徐々にその差を広げて約3秒差で1位となった。 これでBravoがLv4となった。

この時点でのゲーム達成率は9%。 所持金はCr.2,929,100。
33〜34日目 まずはLv1のレースとして、スペシャルイベントのグランツーリスモ カート エクスペリエンス(初級)に参加した。
サンデーカートレースでは途中でトップにたったが壁に衝突して、途中でリタイヤしたが、二度目の挑戦でゴールドを獲得した。
ウィークエンドカップでは一度目でゴールドとなり、初級をクリアしてホーンNo.099を獲得した。

この時点でのゲーム達成率は9%。 所持金はCr.5,529,100。
35〜37日目 再びシビック SiR-II (EG) '91に乗り換えて、A-specでBeginner Seriesのワールド・コンパクトカーレースのチャンピオンシップに参加した。
まずは初戦のロンドン市街地コースでは一周目でトップにたち、約8秒差で1位となり、Lv8となった。
マドリード市街地コースではスタートダッシュでトップにたち約13秒差で1位となった。
さらにケープリンク 内周コースでも10秒以上の差で1位となり、総合1位となった。
Lv8となったことでトップギア・テストトラック(中級)がオープンした。

ワールド・コンパクトカーレースをゴールドでクリアし、プレゼントカーとしてベルリネッタ R/S クーペ '99のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は9%。 所持金はCr.7,730,100。
38〜40日目 クルマ取引所でベルリネッタ R/S クーペ '99とペイントアイテムBlancを獲得した。

シビック SiR-II (EG) '91を乗り続け、ドライバーをBravoとしてB-specでBeginner Seriesのワールド・コンパクトカーレースのチャンピオンシップに参加した。
まずはロンドン市街地コースでは何度も同じ場所で壁に衝突してタイムロスを繰り返したが、四周目でトップにたち、最終的には約14秒差で1位となった。 これでB-specがLv7となった。
マドリード市街地コースではスタートダッシュでトップにたち大差で1位となった。 これでBravoがLv5となった。
最後のケープリンク 内周コースも一周目でトップになりそのまま15秒差で1位でゴールし、総合1位となった。

ワールド・コンパクトカーレースをゴールドでクリアし、プレゼントカーとしてA112 アバルト '79のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は9%。 所持金はCr.9,931,100。
41〜42日目 クルマ取引所でA112 アバルト '79を獲得とペイントアイテムMorocco Beigeを獲得した。
また今後のレースで必要になってくるカテゴリーの車として、中古車ディーラーでA110 1600S '73を購入し、ペイントアイテムBleu Alpineを獲得した。

次にOFC-1 コンセプト '07に乗り換えて、A-specでBeginner Seriesのライトウェイト Kカップに参加した。
オータムリンク・ミニでは序盤は少し苦労したが、徐々に順位を上げ、三周目でトップにたち約2秒差で1位となった。
続く鈴鹿サーキット 東コースでは二周目でトップにたち、差を開くことはできなかったが、ライバル車をかわして1位となった。

ライトウェイト Kカップをゴールドでクリアし、プレゼントカーとしてワゴン R RR '98のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は10%。 所持金はCr.6,377,700。
43〜45日目 クルマ取引所でワゴン R RR '98とペイントアイテムSikly Silver Metallicを獲得した。

続いてドライバーをBravoにして、B-specでBeginner Seriesのライトウェイト Kカップに参戦した。
オータムリンク・ミニでは中位で抜きつ抜かれつで、最終的に6位で終わった。 そこで、まずオイル交換をし、コンフォートタイヤ・ソフトに換え、スポーツコンピューター搭載して再戦すると、序盤はもたもたしたが徐々に順位を上げ、四周目でトップにたつと約6秒差で1位となった。 これでBravoはLv6となった。
続く鈴鹿サーキット 東コースではスタートダッシュで3位へ上がると、三周目でトップにたち、そのまま10秒以上の差で1位となり、B-specがLv8となった。

ライトウェイト Kカップをゴールドでクリアし、プレゼントカーとしてムーヴ SR-XX 4WD '97のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は11%。 所持金はCr.7,342,700。
46〜47日目 クルマ取引所でムーヴ SR-XX 4WD '97とペイントアイテムBlack Metallicを獲得した。

Lv2の最初に、スペシャルイベントのジェフ・ゴードン NASCAR スクール(初級)に挑戦した。
最初の一台追い抜きのレースは二回目の挑戦ででゴールドとなった。 これでA-specがLv9になり、ジェフ・ゴードン ドライビングスクール(中級)がオープンした。
複数台追い抜きのレースは、一回目でブロンズを獲得し、二回目は接触してリタイヤしたが、三回目でゴールドを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は11%。 所持金はCr.10,542,700。
48〜50日目 まず今後のレースで必要になってくるカテゴリーの車として、中古車ディーラーでE-TYPE クーペ '61を購入し、ペイントアイテムIndigo Blueを獲得した。

フェアレディ 240ZG (HS30) '71に乗り換え、オイル交換を行って、A-specでBeginner Seriesのジャパニーズクラシックに参戦した。
初戦の鈴鹿サーキット 東コースでは二周目に入る直線でトップにたち、大きな差はつけられなかったが、約1秒差で1位となった。
次の筑波サーキットでは二周目でトップにたち、約2秒差で一度目で1位となった。
最後にグランバレー・イーストセクションでは、二周目となる直線でトップにたち、そのまま逃げ切って1位となった。 ここでフォトステージ:京都青蓮院がオープンした。

ジャパニーズクラシックをゴールドでクリアし、プレゼントカーとしてZ ACT '70のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は12%。 所持金はCr.8,213,300。
51〜53日目 クルマ取引所でZ ACT '70とペイントアイテムLight Scarletを獲得した。

そのままフェアレディ 240ZG (HS30) '71に乗り続けて、今度はドライバーをHarveyにして、B-specでBeginner Seriesのジャパニーズクラシックに参戦した。
初戦の鈴鹿サーキット 東コースではスタートダッシュで2位まで上がり、一周目でトップにたつとそのまま約10秒の差で1位となった。
二戦目の筑波サーキットでは一周目の序盤でトップにたち、そのまま1位となった。
三戦目のグランバレー・イーストセクションでもし一周目たち、約20秒差で1位となった。 これでHarveyがLv6となった。

ジャパニーズクラシックをゴールドでクリアし、プレゼントカーとして117クーペ '68のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は13%。 所持金はCr.9,932,300。
54〜55日目 クルマ取引所で117クーペ '68を獲得とペイントアイテムMagnolia Whiteを獲得した。

次はヴィッツ U ユーロスポーツエディション '00に乗り換えてオイル交換を行い、A-specでBeginner Seriesのヴィッツレースに参加することにした。
富士スピードウェイ Fでのレースでコーナリングで徐々に追い抜き三周目でトップにたつものの、ライバル車よりもパワーに劣り、最後の直線で追い抜かれてしまい最終的に4位に終わった。 ここでA-specがLv10になり、グランツーリスモ ラリー(初級)がオープンした。 そこでタイヤをスポーツタイヤ・ハードに変え、さらにスポーツコンピューターを搭載して再挑戦し、一周目でトップにたつと、直線でも何とか追いつかれずに逃げ切り、約2秒差で1位となった。

ヴィッツレースをゴールドでクリアし、プレゼントカーとしてプリウス G ツーリング セレクション '03のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は14%。 所持金はCr.10,124,300。
56〜57日目 クルマ取引所でプリウス G ツーリング セレクション '03とペイントアイテムBronze Mica Metallicを獲得した。

引き続きヴィッツ U ユーロスポーツエディション '00とドライバーはHarveyのまま、B-specでBeginner Seriesのヴィッツレースに参加した。
スタートダッシュにつまづき、一時最下位まで落ち、その後も下位を抜きつ抜かれつで、最終的に10位に終わった。 ここでレーシングエアクリーナーとスポーツ触媒を搭載し、ボディー軽量化・ステージ1を行って再戦した。 やはりスタートダッシュに失敗して順位を下げてからの追い上げになり、なかなか集団から抜け出せずにいたが、ライバル車が次々とミスをしてコースアウトし、その間に棚ぼたで1位となることができた。 これでB-specはLv9に、HarveyはLv7になった。

ヴィッツレースをゴールドでクリアし、プレゼントカーとしてプリウス G '09のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は14%。 所持金はCr.10,388,300。
58〜68日目 クルマ取引所でプリウス G '09を獲得とペイントアイテムAqua Blue Metallicを獲得した。
これで車が20台となり、ホーンNo.228を獲得した。

Lv3の手初めてとして国内A級ライセンスに挑むことにした。
A-1は三度目の挑戦で、A-2は苦労して三・四十回くらいの挑戦でゴールドを獲得したが、A-3ではシルバーどまりだった。
A-4は一度目でシルバーを獲得から苦労したが、なんとかゴールドを獲得した。
A-5は一度目でブロンズ、三度目でシルバー、そして四度目の挑戦でゴールドを獲得した。
A-6は一度目でシルバーを獲得し、しばらくタイムが縮まらなかったが十数度目でゴールドを獲得した。
A-7では縁石に接触して惜しくもシルバーとなり、三度目でゴールドを獲得した。
A-8は二度目でシルバーとなった後なかなかタイムが縮まらず、数十回目でようやくゴールドを獲得した。
A-9では一度目はコースアウトして失格となったが、二度目でゴールドを獲得し、A-specがLv11となった。
A-10は一度目でブロンズ、二度目でシルバー、そして三度目でゴールドとなり、これで国内A級ライセンスを獲得した。

オールブロンズのプレゼントカーとしてmm-R カップカー '01の、オールシルバーのプレゼントカーとしてアテンザ コンセプト '01のチケットを獲得した。

ここでオールゴールドを目指して、唯一のシルバーであるA-3に再挑戦した。 攻めて走行するためほとんどがパイロンに接触して失格となり、なかなかゴールさえもできなかったが、何十回となくトライして無事ゴールドを獲得した。

これでオールゴールドのプレゼントカーとして4200R コンセプト '89のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は18%。 所持金はCr.10,388,300。
69〜70日目 まずはクルマ取引所でプレゼントカーのmm-R カップカー '01を、次にアテンザ コンセプト '01とペイントアイテムFuoco Gialloを獲得し、さらに4200R コンセプト '89を獲得した。

次は先に中古車で買ったA110 1600S '73に乗り換え、オイル交換を行った後、A-specでBeginner Seriesのヨーロッパクラシックカー選手権に参戦した。
まずはマドリード市街地コース・ミニに出場し二周目でトップにたち、約4秒差で1位となった。
続くコート・ダジュールでは一周目の中盤でトップにたち、そのまま逃げ切って約5秒差で1位となった。

ヨーロッパクラシックカー選手権をゴールドでクリアし、プレゼントカーとしてキューベルワーゲン typ82 '44のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は19%。 所持金はCr.11,713,300。
71〜73日目 クルマ取引所でキューベルワーゲン typ82 '44を獲得した。

引き続きA110 1600S '73に乗り、ドライバーをBravoにしてB-specでBeginner Seriesのヨーロッパクラシックカー選手権に参戦した。
マドリード市街地コース・ミニでは、徐々に順位を上げていったが、最終的に3位でゴールした。 そこでスポーツタイヤ・ハードに交換し、スポーツコンピューターを搭載して再戦すると、一周目でトップにトップにたち、約13秒差で1位となった。 ここでBravoがLv7になった。
つづくコート・ダジュールでは一周目の終盤でトップにたち、約20秒以上の差で1位となった。

ヨーロッパクラシックカー選手権をゴールドでクリアし、プレゼントカーとして500 F '65のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は20%。 所持金はCr.12,794,300。
74〜76日目 クルマ取引所で500 F '65とペイントアイテムAzzurro Acqua Marinaを獲得した。

ここであらかじめ中古車ディーラーで購入していたE-TYPE クーペ '61に乗り換え、オイル交換を行って、A-specでBeginner Seriesのワールド・クラシックカーシリーズに参戦した。
初戦のサルトサーキット 2009(シケイン無しレイアウト)では、序盤でトップにたつものの直線の最高速度が他車より劣っていて一旦追い抜かれたが、終盤で再び追い抜いて1位となった。
続くアイガー北壁 ショートコースは一周目の中盤でトップにたち、約2秒差で1位になった。
最後のオータムリンクでも一周目でトップにたち、約5秒差で1位となった。

ワールド・クラシックカーシリーズをゴールドでクリアし、プレゼントカーとしてスバル 360 '58のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は21%。 所持金はCr.14,794,300。
77〜80日目 クルマ取引所でスバル 360 '58とペイントアイテムSand Beigeを獲得した。

E-TYPE クーペ '61のままドライバーをHarveyにして、B-specでBeginner Seriesのワールド・クラシックカーシリーズに参戦した。
初戦のサルトサーキット 2009(シケイン無しレイアウト)では一周目でトップにたったが、トランスミッションのギア比がバックストレートに合わずに一度3位に落ちたが、その後の区間でライバル車を追い抜いて1位となった。 ここでB-specがLv10となり、ドライバーの上限が3人になった。
次のアイガー北壁 ショートコースでは二周目でトップにたち、そのまま1位となった。
オータムリンクでは最初なかなか抜け出せなかったが、徐々に順位を上げて4位までいったところで膠着状態となり、結局そのまま4位でゴールした。 ここでHarveyがLv8となった。 そこでボディー軽量化・ステージ1を行い、レーシングエアクリーナーに交換して再戦するとスタートダッシュで3位まで上がり、三周目でトップにたつと、そのまま10秒以上の差で1位となった。

ワールド・クラシックカーシリーズをゴールドでクリアし、プレゼントカーとしてビートル 1100 スタンダード (Type-11) '49のチケットを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は22%。 所持金はCr.16,679,300。
81〜83日目 クルマ取引所でプレゼントカーのビートル 1100 スタンダード (Type-11) '49とペイントアイテムPerlgrauを獲得した。

ここでB-specの三人目のドライバーとしてMauerを作成し、少し育てることにした。
また86 GT '12に乗り換えてBeginner Seriesのサンデーカップに参戦した。
初戦のオータムリンク・ミニでは三周目ででトップにたち、そのまま10秒以上の差で1位となった。 これでMauerがLv1となった。
続けくグランバレー・イーストセクションでは一周目でトップにたち、10秒以上の差で1位となった。
さらに筑波サーキットでもスタートダッシュでトップにたち、20秒以上の差で1位になった。 これでMauerがLv2となった。

この時点でのゲーム達成率は22%。 所持金はCr.17,909,300。
84〜86日目 次はシビック SiR-II (EG) '91に乗り換えて、MauerでBeginner SeriesのFFチャレンジに参戦した。
まず鈴鹿サーキット 東コーススタートでは二周目でトップにたち、そのまま約5秒の差をつけて1位となった。 これでMauerがLv3となった。
続いてクラブマンステージ・ルート5は、やはり何度も壁に接触してタイムロスし結局一度もトップにたつこともなく2位に終わった。
最後のディープフォレスト・レースウェイでは、スタートダッシュで出遅れ、徐々に順位をあげて四周目に入る直線でトップにたち、最終的には約3秒差で1位となった。 これでB-specがLv11、MauerがLv4となった。

この時点でのゲーム達成率は22%。 所持金はCr.19,025,300。
87〜89日目 続けてシビック SiR-II (EG) '91に乗り、MauerでBeginner Seriesのワールド・コンパクトカーレースに参戦した。
ロンドン市街地コースでは二周目に入る直線でトップにたち、20秒以上の差で1位となった。
マドリード市街地コースでは一周目でトップにたつものの、鋭角なコーナーで壁に激突して最下位まで落ちたが、徐々に挽回して四周目で再びトップにたち、最終的には約8秒の差をつけて1位となった。 これでMauerがLv5となった。
最後のケープリンク 内周コースでは、二周目に入ったところでトップにたち、そのまま約8秒差で1位となった。

この時点でのゲーム達成率は22%。 所持金はCr.20,126,300。
90日目 まずレースに入る前に、今後のレースで必要となってくるカテゴリーの車としてSSR '03を購入、ペイントアイテムSlingshot Yellowを獲得した。

その後、Lv4の最初にスペシャルイベントのトップギア・テストトラック(初級)に挑んだ。
最初はパイロンに接触して失格になっていたが、四度目の挑戦で見事ゴールドを獲得した。 これでA-specがLv12になり、AMGドライビングアカデミー(初級)がオープンした。
またスペシャルイベントのトップギア・テストトラック(初級)をゴールドでクリアしたため、アーケード&プラクティスのトップギア・テストトラックがオープンした。

この時点でのゲーム達成率は22%。 所持金はCr.19,010,800。
91〜94日目 ここでE-TYPE クーペ '61に乗り換えて、A-specでBeginner SeriesのFRチャレンジに参戦した。
初戦のグランバレー・イーストセクションでは、ライバル車との差はなかったものの、二周目のストレートの後のヘアピンでコースアウトしで最下位になり、その後挽回したが約2秒差で2位どまりだった。 足回りが少し弱い感じがするため車高調整スポーツキットに交換し、スポーツ触媒を搭載して再戦すると、しばらく2位をキープしていたところ操作ミスで3位に下がったが、三周目のコーナリングで強引にトップにあがり、約1.5秒差で1位となることができた。
続く筑波サーキットは二周目でトップにたち、そのまま約0.6秒差で逃げきり1位となった。
最後のトライアルマウンテン・サーキットも同様に二周目でトップにたち、逃げきって1位となった。

FRチャレンジをゴールドでクリアし、プレゼントカーとしてFT-86 コンセプト '09のチケットを獲得し、さらにBeginner Seriesをすべて制覇したため、プレゼントカーチケットLv5クラスを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は24%。 所持金はCr.21,469,800。
95〜99日目 まずはクルマ取引所FT-86 コンセプト '09とペイントアイテムBlueを獲得した。 さらにプレゼントカーチケットLv5クラスでインプレッサ スポーツワゴン WRX STi Version VI '99とペイントアイテムCashmere Yellowを獲得した。
これで車が30台となり、ホーンNo.062を獲得した。

このままE-TYPE クーペ '61に乗り続け、ドライバーをMauerにして、B-specでBeginner SeriesのFRチャレンジに参戦した。
グランバレー・イーストセクションでは、スタートダッシュに失敗して最下位まで下げ、そこから5位まで挽回したが、その後抜き返されて7位で終わった。 これでMauerがLv6となった。

ここで今後のレースで必要となってくるカテゴリーの車として中古車ディーラーでロードスター 1800 RS (NB) '00を購入し、ペイントアイテムSupreme Blue Micaを獲得した。

今の車ではポテンシャルが低いようなので、FT-86 コンセプト '09に乗り換えてオイル交換をし、スポーツタイヤ・ミディアムに交換して再戦した。 今度は四周目で2位まで上がりそのままの状態が続いたが、最終ラップのコーナーでライバル車がミスしてコースアウトしたすきに追い抜いて1位となった。
次の筑波サーキットはスタートダッシュで3位まで上がりトップを狙ったが、ライバル車のシリーズ One スーパーチャージ '03が飛びぬけて速く、最後まで追い抜くことはできずに2位でゴールした。 これでMauerはLv7となった。 さらにボディー軽量・ステージ1を行い、スポーツコンピューターを搭載して再度挑んだが、これでもシリーズ One スーパーチャージ '03を追い抜くことはできず、2位で終わった。 そこでさらにレーシングエアクリーナーとフライホイール・セミレーシングを搭載して三度目の挑戦では、最大のライバル車であるシリーズ One スーパーチャージ '03が出場していなかったこともあり、一周目でトップにたって約15秒差で1位となった。
続くトライアルマウンテン・サーキットでは二周目でトップにたち、20秒近い差をつけて1位となった。 これでMauerはLv8となった。

FRチャレンジをゴールドでクリアし、プレゼントカーとしてFT-86 G スポーツ コンセプト '10のチケットを獲得し、さらにBeginner Seriesをすべて制覇したため、プレゼントカーチケットLv5クラスを獲得した。

この時点でのゲーム達成率は25%。 所持金はCr.22,135,900。


じゃごたろーど  > 遊びのエリア  > グランツーリスモ5