じゃごたろーど > 遊びのエリア > グランツーリスモ5 |
575〜日目 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 所持金 | 場所 | 車 | カテゴリー | レース | コース | 順位 | 収支 | LvA | LvB | % |
取扱 | |||||||||||
575 | Cr.1,092,963,000 | クルマ取引所 | GT by シトロエン レースカー | 車 | -- | Cr.0 | 29 | 29 | 91 | ||
Cr.1,092,963,000 | GTオート | グランツーリスモ スカイライン GT-R '01 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 29 | 29 | 91 | |||
Cr.1,092,938,000 | A-spec | グランツーリスモ スカイライン GT-R '01 | Endurance Series | グランバレー300キロ | グランバレー・スピードウェイ | 1位 | Cr.15,000,000 | 29 | 29 | 92 | |
クルマ取引所に行き、GT by シトロエン レースカーを獲得した。 グランツーリスモ スカイライン GT-R '01に乗り換えて、オイル交換をし、A-specでEndurance Seriesのグランバレー300キロに参戦した。 グランバレー・スピードウェイでは、一周目でトップにたち、22週目で一周差とし、30周してピットインした。 トップのまま同一集会でコースに戻り、32周目で再び一周差とし、43周目で二周差、57周目で三周差にし、そのまま1位でゴールした。 A-specでグランバレー300キロをゴールドでクリアし、HSC '03のチケットを獲得した。 達成率が92%になった。 |
|||||||||||
576 | Cr.1,107,938,000 | クルマ取引所 | HSC '03 | 車 | -- | Cr.0 | 29 | 29 | 92 | ||
Cr.1,107,938,000 | GTオート | グランツーリスモ スカイライン GT-R '01 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 29 | 29 | 92 | |||
Cr.1,107,913,000 | B-spec | グランツーリスモ スカイライン GT-R '01 | Endurance Series | グランバレー300キロ | グランバレー・スピードウェイ | 2位 | Cr.2,320,000 | 29 | 29 | 92 | |
577 | Cr.1,110,233,000 | B-spec | グランツーリスモ スカイライン GT-R '01 | Endurance Series | グランバレー300キロ | グランバレー・スピードウェイ | 2位 | Cr.2,320,000 | 29 | 29 | 92 |
578 | Cr.1,112,553,000 | B-spec | グランツーリスモ スカイライン GT-R '01 | Endurance Series | グランバレー300キロ | グランバレー・スピードウェイ | 1位 | Cr.4,910,000 | 29 | 29 | 92 |
クルマ取引所に行き、HSC '03を獲得した。 グランツーリスモ スカイライン GT-R '01に乗り続けて、オイル交換をし、B-specでEndurance Seriesのグランバレー300キロに参戦した。 T.Harada、R.Hirano、S.Fujiwara、U.Uenoをドライバーにして、グランバレー・スピードウェイでは、一周目でトップにたち、そのまま放置し、2位でゴールし、T.Harada、R.HiranoがLv22、U.UenoがLv23になった。 R.Hirano、T.Harada、S.Fujiwara、S.Takanoをドライバーにして、サスペンションを調整した二回目では、一周目で2位に、二周目でトップにたち、そのまま放置し、2位でゴールし、T.Harada、S.FujiwaraがLv23になった。 R.Hirano、Y.Yamamto、T.Harada、S.Fujiwaraをドライバーにして、一周目でトップにたち、そのまま1位でゴールし、R.HiranoがLv23、Y.YokoyamaがLv24になった。 B-specでグランバレー300キロをゴールドでクリアし、デュアルノート コンセプト '01のチケットを獲得した。 |
|||||||||||
579 | Cr.1,117,463,000 | クルマ取引所 | デュアルノート コンセプト '01 | 車 | -- | Cr.0 | 29 | 29 | 92 | ||
Cr.1,117,463,000 | チューニングパーツショップ | MX-5 ミアータ 1800 RS (NB, J) '00 | スポーツタイヤ・ソフト | -- | Cr.-800,000 | 29 | 29 | 92 | |||
Cr.1,116,663,000 | A-spec | MX-5 ミアータ 1800 RS (NB, J) '00 | Endurance Series | ロードスター4時間耐久 | 筑波サーキット | 1位 | Cr.17,700,000 | 30 | 29 | 93 | |
クルマ取引所に行き、デュアルノート コンセプト '01を獲得した。 MX-5 ミアータ 1800 RS (NB, J) '00に乗り換えて、スポーツタイヤ・ソフトを装着して、A-specでEndurance Seriesのロードスター4時間耐久に参戦した。 筑波サーキットでは、一周目で4位に、二周目で3位に、四周目で2位に、82周目で一周差に、105周したところでピットインした。 トップのままコースにもどり、124周目で再び一周差に、153周目で二周差に、177周目で三周差にし、201周して1位でゴールし、A-specがLv30になった。 セバスチャン・ベッテル Xチャレンジがオープンした。 A-specでロードスター4時間耐久をゴールドでクリアし、110S (L10B) '68のチケットを獲得した。 達成率が93%になった。 |
|||||||||||
580 | Cr.1,134,363,000 | クルマ取引所 | 110S (L10B) '68 | 車 | -- | Cr.0 | 30 | 29 | 93 | ||
Cr.1,134,363,000 | チューニングパーツショップ | MX-5 ミアータ 1800 RS (NB, J) '00 | エンジンチューン・ステージ1 | -- | Cr.-250,000 | 30 | 29 | 93 | |||
Cr.1,134,113,000 | B-spec | MX-5 ミアータ 1800 RS (NB, J) '00 | Endurance Series | ロードスター4時間耐久 | 筑波サーキット | 3位 | Cr.1,930,000 | 30 | 29 | 93 | |
581 | Cr.1,136,043,000 | チューニングパーツショップ | MX-5 ミアータ 1800 RS (NB, J) '00 | ボディー軽量化・ステージ1 | -- | Cr.-500,000 | 30 | 29 | 93 | ||
Cr.1,136,043,000 | B-spec | MX-5 ミアータ 1800 RS (NB, J) '00 | Endurance Series | ロードスター4時間耐久 | 筑波サーキット | 1位 | Cr.5,790,000 | 30 | 30 | 93 | |
クルマ取引所に行き、110S (L10B) '68とペイントアイテムSwan Whiteを獲得した。 念のためエンジンチューン・ステージ1を装着して、U.Ueno、S.Takano、R.Hirano、T.Haradaをドライバーにして、B-specでEndurance Seriesのロードスター4時間耐久に参戦した。 一周目で5位に、二周目で4位に、八周目で2位に、16周目でトップにたち、ここで放置したが、最終的に3位でゴールし、T.Harada、R.HiranoがLv24になった。 ボディー軽量化・ステージ1を行い、U.Ueno、S.Fujiwara、S.Takano、R.Hiranoをドライバーにした二回目では、一周目で3位に、二周目で2位に、三周目でトップにたち、ここで放置し、そのまま915周して1位でゴールし、B-specがLv30にS.TakanoがLv24、U.UenoがLv25になった。 B-specでロードスター4時間耐久をゴールドでクリアし、110S (L10A) '67のチケットを獲得した。 |
|||||||||||
582 | Cr.1,141,333,000 | クルマ取引所 | 110S (L10A) '67 | 車 | -- | Cr.0 | 30 | 30 | 93 | ||
Cr.1,141,333,000 | GTオート | カストロール トムス スープラ '97 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 30 | 30 | 93 | |||
Cr.1,141,308,000 | A-spec | カストロール トムス スープラ '97 | Endurance Series | ラグナセカ200マイル | ラグナセカ・レースウェイ | 1位 | Cr.20,900,000 | 30 | 30 | 93 | |
クルマ取引所に行き、110S (L10A) '67とペイントアイテムChamonix Whiteを獲得した。 カストロール トムス スープラ '97に乗り換えて、オイル交換をして、A-specでEndurance Seriesのラグナセカ200マイルに参戦した。 ラグナセカ・レースウェイでは、一周目でトップにたち、12周目で一周差とし、23周目で二周差に、33周目で三周差に、42周目で四周差に、45周してピットインした。 トップのままコースに戻り、48周目で再び四周差に、54周目で五周差に、60周目で六周差に、66周目で七周差に、76周目で八周差に、86周目で九周差にし、そのまま1位でゴールした。 A-specでラグナセカ200マイルをゴールドでクリアし、クーペ コンセプト '06のチケットを獲得した。 |
|||||||||||
583 | Cr.1,162,208,000 | クルマ取引所 | クーペ コンセプト '06 | 車 | -- | Cr.0 | 30 | 30 | 93 | ||
Cr.1,162,208,000 | B-spec | S2000 | Endurance Series | ラグナセカ200マイル | ラグナセカ・レースウェイ | 1位 | Cr.6,850,000 | 30 | 30 | 94 | |
クルマ取引所に行き、クーペ コンセプト '06を獲得した。 車が140台になり、ホーン No.267を獲得した。 S2000に乗り換えて、S.Fujiwara、R.Hirano、Y.Yamamoto、T.Haradaをドライバーにして、B-specでEndurance Seriesのラグナセカ200マイルに参戦した。 ラグナセカ・レースウェイでは、一周目でトップにたち、ここで放置し、1位でゴールし、S.FujiwaraがLv24、Y.YamamotoがLv25になった。 B-specでラグナセカ200マイルをゴールドでクリアし、カマロ IROC-Z コンセプト '88のチケットを獲得した。 達成率が94%になった。 |
|||||||||||
584 | Cr.1,169,058,000 | クルマ取引所 | カマロ IROC-Z コンセプト '88 | 車 | -- | Cr.0 | 30 | 30 | 94 | ||
Cr.1,169,058,000 | A-spec | トヨタ 7 レースカー '70 | Endurance Series | インディ500マイル | スーパースピードウェイ・インディ | -- | Cr.0 | 30 | 30 | 94 | |
Cr.1,169,058,000 | A-spec | トヨタ 7 レースカー '70 | Endurance Series | インディ500マイル | スーパースピードウェイ・インディ | -- | Cr.0 | 30 | 30 | 94 | |
585 | Cr.1,169,058,000 | A-spec | ミノルタトヨタ 88C-V レースカー '89 | Endurance Series | インディ500マイル | スーパースピードウェイ・インディ | 1位 | Cr.24,700,000 | 31 | 30 | 94 |
クルマ取引所に行き、カマロ IROC-Z コンセプト '88を獲得した。 トヨタ 7 レースカー '70に乗り換えて、A-specでEndurance Seriesのインディ500マイルに参戦した。 スーパースピードウェイ・インディでは、瞬間的にトップに立つことはできても、それをキープすることはできず、200周して1位になれる保証がないため途中でリタイヤした。 ミノルタトヨタ 88C-V レースカー '89に乗り換えて、あらためて参戦した。 一周目でトップにたち、30周目で一周差にし、36周してピットインした。 6位でコースに戻り、40周目で5位に、43周目で4位に、46周目で3位に、49周目で再びトップにたち、51周目で一周差に、67周目で二周差に、75周してピットインした。 トップのままコースに戻り、86周目で一周差に、90周目で二周差に、98周目で三周差に、115周してピットインした。 トップのままコースに戻り、128周目で二周差に、131周目で三周差に、134周目で四周差に、151周目で五周差に、155周してピットインした。 トップのままコースに戻り、158周目で三周差に、174周目で四周差に、175周目で五周差に、181周目で六周さに、194周してピットインした。 トップのままコースに戻り、そのまま1位でゴールし、A-specがLv31になった。 A-specでインディ500マイルをゴールドでクリアし、XJ13 レースカー '66のチケットを獲得した。 |
|||||||||||
586 | Cr.1,193,758,000 | クルマ取引所 | XJ13 レースカー '66 | 車 | -- | Cr.0 | 31 | 30 | 94 | ||
Cr.1,193,758,000 | B-spec | ミノルタトヨタ 88C-V レースカー '89 | Endurance Series | インディ500マイル | スーパースピードウェイ・インディ | 6位 | Cr. | 31 | 30 | 94 | |
587 | Cr.1,195,108,000 | GTオート | ミノルタトヨタ 88C-V レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 31 | 30 | 94 | ||
Cr.1,195,083,000 | B-spec | ミノルタトヨタ 88C-V レースカー '89 | Endurance Series | インディ500マイル | スーパースピードウェイ・インディ | 1位 | Cr.8,090,000 | 31 | 30 | 95 | |
クルマ取引所に行き、XJ13 レースカー '66を獲得した。 S.Takano、S.Fujiwara、R.Hirano、T.Haradaをドライバーにして、B-specでEndurance Seriesのインディ500マイルに参戦した。 一周目で4位に、二周目でトップにたち、放置して、6位でゴールし、T.Harada、R.HiranoがLv25になった。 オイル交換をし、S.Takano、S.Fujiwara、R.Hirano、Y.Yamamotoをドライバーにして、トランスミッションとダウンフォースを調整した二回目では、一周目で位に、二周目でトップにたち、22周してピットインした。 9位でコースに戻り、25周目で7位に、26周目で4位に、27周目で3位に、29周目でトップにたち、44周してピットインした。 トップのままコースに戻り、ここで放置し、そのまま1位でゴールし、S.FujiwaraがLv25、Y.Yamamoto、S.Takano、R.HiraoがLv26になった。 B-specでインディ500マイルをゴールドでクリアし、GT40 レースカー '69のチケットを獲得した。 達成率が95%になった。 |
|||||||||||
588 | Cr.1,203,173,000 | クルマ取引所 | GT40 レースカー '69 | 車 | -- | Cr.0 | 31 | 30 | 95 | ||
Cr.1,203,173,000 | A-spec | フォードGT LM レースカー Spec II | Endurance Series | 鈴鹿1000km | 鈴鹿サーキット | -- | Cr.0 | 31 | 30 | 95 | |
589 | Cr.1,203,173,000 | A-spec | フォードGT LM レースカー Spec II | Endurance Series | 鈴鹿1000km | 鈴鹿サーキット | -- | Cr.0 | 31 | 30 | 95 |
590 | Cr.1,203,173,000 | チューニングパーツショップ | フォードGT LM レースカー Spec II | レーシングタイヤ・ソフト | -- | Cr.-3,600,000 | 31 | 30 | 95 | ||
Cr.1,199,573,000 | A-spec | フォードGT LM レースカー Spec II | Endurance Series | 鈴鹿1000km | 鈴鹿サーキット | 1位 | Cr.34,500,000 | 32 | 30 | 95 | |
クルマ取引所に行き、GT40 レースカー '69を獲得した。 フォードGT LM レースカー Spec IIに乗り換えて、A-specでEndurance Seriesの鈴鹿1000kmに参戦した。 鈴鹿サーキットでは、一種目で2位になったが、飛び抜けて速いライバル車がいてどうしてもおいつけず、そのままリタイヤした。 トランスミッションとダウンフォースを調整した二回目では、一周目で2位に、二周目でトップにたつが、途中でコースアウトして順位を下げ、リタイヤした。 タイヤが空転するのでレーシングタイヤ・ソフトに交換した三回目では、一周目でトップにたち、15周してピットインした。 9位でコースに戻り、16周目で7位に、18周目で2位に、21周目で再びトップにたち、28周してピットインした。 トップでコースに戻り、41周してピットインした。 2位でコースに戻り、48周目で三度トップにたち、54周してピットインした。 トップでコースに戻り、その後順調に周回を重ね、98周目で一周差とし、そのまま1位でゴールし、A-specがLv32になった。 A-specで鈴鹿1000kmをゴールドでクリアし、GT-R コンセプト LMレースカーのチケットを獲得した。 |
|||||||||||
591 | Cr.1,234,073,000 | クルマ取引所 | GT-R コンセプト LMレースカー | 車 | -- | Cr.0 | 32 | 30 | 95 | ||
Cr.1,234,073,000 | GTオート | フォードGT LM レースカー Spec II | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 32 | 30 | 95 | |||
Cr.1,234,048,000 | B-spec | フォードGT LM レースカー Spec II | Endurance Series | 鈴鹿1000km | 鈴鹿サーキット | 1位 | Cr.11,290,000 | 32 | 31 | 95 | |
592 | Cr.1,245,338,000 | クルマ取引所 | フェアレディ Z コンセプト LMレースカー | 車 | -- | Cr.0 | 32 | 31 | 95 | ||
Cr.1,245,338,000 | GTオート | フォードGT LM レースカー Spec II | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 32 | 31 | 95 | |||
Cr.1,245,313,000 | B-spec | フォードGT LM レースカー Spec II | Endurance Series | 鈴鹿1000km | 鈴鹿サーキット | 1位 | Cr.11,290,000 | 32 | 31 | 95 | |
593 | Cr.1,256,603,000 | GTオート | フォードGT LM レースカー Spec II | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 32 | 31 | 95 | ||
Cr.1,256,578,000 | B-spec | フォードGT LM レースカー Spec II | Endurance Series | 鈴鹿1000km | 鈴鹿サーキット | 1位 | Cr.11,290,000 | 32 | 31 | 95 | |
594 | Cr.1,267,868,000 | GTオート | フォードGT LM レースカー Spec II | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 32 | 31 | 95 | ||
Cr.1,267,843,000 | B-spec | フォードGT LM レースカー Spec II | Endurance Series | 鈴鹿1000km | 鈴鹿サーキット | 1位 | Cr.11,290,000 | 32 | 32 | 95 | |
クルマ取引所に行き、GT-R コンセプト LMレースカーを獲得した。 GT-R コンセプト LMレースカーに乗り続け、オイル交換をし、T.Harada、U.Ueno、S.Fujiwara、S.Takanoをドライバーにして、B-specでEndurance Seriesの鈴鹿1000kmに参戦した。 一周目でトップにたち、そのまま放置し、1位でゴールし、B-specがLv31になり、T.Harada、U.UenoがLv26、S.Takano、S.FujiwaraがLv27になった。 B-specで鈴鹿1000kmをゴールドでクリアし、フェアレディ Z コンセプト LMレースカーのチケットを獲得した。 クルマ取引所に行き、フェアレディ Z コンセプト LMレースカーを獲得した。 次のレースに参加するにはB-specがLv32である必要があるため、ポイント稼ぎで再び参戦した。 R.Hirano、Y.Yamamoto、U.Ueno、T.Haradaをドライバーにした二回目では、一周目でトップにたち、そのまま1位でゴールし、Y.Yammoto、T.Harada、R.Hirano、U.UenoがLv27になった。 S.Fujiwra、S.takano、R.Hirano、Y.Yamamotoをドライバーにした三回目では、一周目でトップにたち、そのまま1位でゴールし、Y.Yamamoto、S.Takano、R.Hirano、S.FujiwaraがLv28になった。 U.Ueno、T.Harada、S.Fujiwara、R.Hiranoをドライバーにした四回目では、一周目でトップにたち、そのまま1位でゴールし、B-specがLv32に、T.Harada、U.UenoがLv28、R.HiranoがLv29になった。 |
|||||||||||
595 | Cr.1,279,133,000 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 32 | 32 | 95 | ||
Cr.1,279,133,000 | A-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.48,100,000 | 33 | 32 | 96 | |
R89C レースカー '89に乗り換えて、A-specでEndurance Seriesのニュルブルクリンク4時間耐久に参戦した。 ニュルブルクリンク type Vでは、スタートダッシュでトップにたち、一周当たり30秒以上の差をつけ、五周してピットインした。 トップのままコースに戻り、そのまま順調に周回を重ね、14周目で一周差にし、29周目で二周差にし、そのまま1位でゴールし、A-specかLv33になった。 A-specでニュルブルクリンク4時間耐久をゴールドでクリアし、R8 LMS レースカー '09のチケットを獲得した。 達成率が96%になった。 |
|||||||||||
596 | Cr.1,327,208,000 | クルマ取引所 | R8 LMS レースカー '09 | 車 | -- | Cr.0 | 33 | 32 | 96 | ||
Cr.1,327,208,000 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 33 | 32 | 96 | |||
Cr.1,327,183,000 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 33 | 32 | 96 | |
597 | Cr.1,342,933,000 | クルマ取引所 | IS F レーシング コンセプト '08 | 車 | -- | Cr.0 | 33 | 32 | 96 | ||
Cr.1,342,933,000 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 33 | 32 | 96 | |||
Cr.1,342,908,000 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 33 | 33 | 96 | |
クルマ取引所に行き、R8 LMS レースカー '09とペイントアイテムPhantomschwarz Perleffektを獲得した。 R89C レースカー '89に乗り続けて、B-specでEndurance Seriesのニュルブルクリンク4時間耐久に参戦した。 S.Takano、Y.Yamamoto、U.Ueno、T.haradaをドライバーにして、一周目でトップにたち、そのまま1位になり、Y.Yamamoto、S.Takano、T.Harada、U.UenoがLv29になった。 B-specでニュルブルクリンク4時間耐久をゴールドでクリアし、IS F レーシング コンセプト '08のチケットを獲得した。 次のレベルのレースに向けてB-specポイント稼ぎで、S.Fujiwara、R.Hirano、U.Ueno、S.Takanoをドライバーにした二回目では、一周目でトップにたち、そのまま1位になり、B-specかLv32に、S.Takano、R.Hirano、S.Fujiwara、U.UenoがLv30になった。 |
|||||||||||
597 | Cr.1,358,658,000 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 33 | 33 | 96 | ||
Cr.1,358,633,000 | A-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | 筑波9時間耐久 | 筑波サーキット | 1位 | Cr.56,900,000 | 35 | 33 | 97 | |
そのままR89C レースカー '89に乗り続け、A-specでEndurance Seriesの筑波9時間耐久に参戦した。 筑波サーキットでは、一周目でトップにたち、12周目で一周差に、22周目で二周差に、31周目で三周差に、40周目で四周差に、49周目で五周差にし、50周してピットインした。 トップでコースに戻り、順調に周回を重ね、一時間経った66周目で6周差に、二時間経った130周目の11周差に、三時間経った195周目で18周差に、四時間経った260周目で23周差に、五時間経った325周目で30周差に、六時間経った390周目で36周差に、七時間経った385周目で42周差に、八時間経った519周目で47周差に、九時間経って582周して52周差の1位でゴールし、A-specがLv35になった。 A-specで筑波9時間耐久をゴールドでクリアし、CT230R '08のチケットを獲得した。 達成率が97%になった。 |
|||||||||||
599 | Cr.1,415,533,000 | クルマ取引 | CT230R '08 | 車 | -- | Cr.0 | 35 | 33 | 97 | ||
Cr.1,415,533,000 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 35 | 33 | 97 | |||
Cr.1,415,508,000 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | 筑波9時間耐久 | 筑波サーキット | 1位 | Cr.18,620,000 | 35 | 33 | 97 | |
600 | Cr.1,434,128,000 | クルマ取引 | S2000 GT1 '04 | 車 | -- | Cr.0 | 35 | 33 | 97 | ||
Cr.1,434,128,000 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 35 | 33 | 97 | |||
Cr.1,434,103,000 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | 筑波9時間耐久 | 筑波サーキット | 1位 | Cr.18,620,000 | 35 | 34 | 97 | |
601 | Cr.1,452,723,000 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 35 | 34 | 97 | ||
Cr.1,452,698,000 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | 筑波9時間耐久 | 筑波サーキット | 1位 | Cr.18,620,000 | 35 | 34 | 97 | |
602 | Cr.1,471,318,000 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 35 | 34 | 97 | ||
Cr.1,471,293,000 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | 筑波9時間耐久 | 筑波サーキット | 1位 | Cr.18,620,000 | 35 | 34 | 97 | |
クルマ取引所に行き、CT230R '08を獲得した。 T.Harada、Y.Yamamoto、S.Fujiwara、U.Uenoをドライバーにして、B-specでEndurance Seriesの筑波9時間耐久に参戦した。 筑波サーキットでは、一周目でトップにたち、そのまま1位になり、Y.Yamamoto、T.Harada、S.Fujiwara、U.uenoがLv31になった。 B-specで筑波9時間耐久をゴールドでクリアし、S2000 GT1 '04とペイントアイテムSebring Silver Metallicを獲得した。 次のレースに参戦するにはB-specがLv35以上である必要があるため、ポイント稼ぎのため、筑波9時間耐久に繰り返し参戦した。 R.Hirano、S.Takano、T.Harada、Y.Yamamotoをドライバーにした二回目では、一周目でトップにたち、そのまま1位になり、B-specがLv34に、S.Takano、R.HiranoがLv31に、Y.YamamotoかLv32になった。 U.Ueno、S.Fujiwara、R.Hirano、S.Takanoをドライバーにした三回目では、一周目でトップにたち、そのまま1位になり、S.Takano、R.Hirano、S.FujiwaraがLv32になった。 T.harada、U.Ueno、S.Fujiwara、Y.Yamamotoをドライバーにした四回目では、一周目で2位に、二周目でトップにたち、そのまま1位になり、B-specがLv35に、T.Harada、U.UenoがLv32になった。 B-specがLv35になり、Red Bull X2010 S.Vettelのチケットを獲得した。 |
|||||||||||
603 | Cr.1,489,913,000 | クルマ取引 | Red Bull X2010 S.Vettel | 車 | -- | Cr.0 | 35 | 35 | 97 | ||
Cr.1,489,913,000 | GTオート | Red Bull X2010 S.Vettel | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 35 | 35 | 97 | |||
Cr.1,489,888,000 | A-spec | Red Bull X2010 S.Vettel | Endurance Series | サルトサーキット24時間耐久 | サルトサーキット 2009 | 1位 | Cr.79,400,000 | 37 | 35 | 97 | |
クルマ取引所に行き、Red Bull X2010 S.Vettelを獲得した。 車が150台になり、ホーン No.180を獲得した。 Red Bull X2010 S.Vettelに乗り換えて、オイル交換をし、A-specでEndurance Seriesのサルトサーキット24時間耐久に参戦した。 サルトサーキット 2009では、ハンドリングがシビアだが、それを補って余りある性能差で、一周目でトップにたち、一周当たり30秒以上の差をつけて、七周目で一周差にし、八周してピットインした。 トップでコースに戻り、そのまま順調に周回を重ね、三時間経った58周目で九周差に、六時間経った118周目で20周差に、九時間経った177周目で30周差に、12時間経った235周目で40周差に、15時間経った293周目で50周差に、18時間経った353周目で62周差に、21時間経った413周目で77周差に、24時間経ち472周目して95周差の1位でゴールし、A-specがLv37になった。 A-specでサルトサーキット24時間耐久をゴールドでクリアし、R8 レースカー (Audi Playstation Team ORECA) '05のチケットを獲得した。 |
|||||||||||
604 | Cr.1,569,288,000 | クルマ取引 | R8 レースカー (Audi Playstation Team ORECA) '05 | 車 | -- | Cr.0 | 37 | 35 | 97 | ||
Cr.1,569,288,000 | GTオート | Red Bull X2010 S.Vettel | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 37 | 35 | 97 | |||
Cr.1,569,263,000 | B-spec | Red Bull X2010 S.Vettel | Endurance Series | サルトサーキット24時間耐久 | サルトサーキット 2009 | 1位 | Cr.26,000,000 | 37 | 36 | 98 | |
クルマ取引所に行き、R8 レースカー (Audi Playstation Team ORECA) '05を獲得した。 R.Hirano、S.Tanaka、U.Uenoをドライバーにして、B-specでEndurance Seriesのサルトサーキット24時間耐久に参戦した。 スタートダッシュでトップにたち、そのまま放置し、1位でゴールし、B-specがLv36に、S.Takano、R.Hirano、U.UenoがLv34になった。 B-specでサルトサーキット24時間耐久をゴールドでクリアし、GT-ONE レースカー (TS020) '99のチケットを獲得した。 達成率が98%になった。 |
|||||||||||
605 | Cr.1,595,263,000 | クルマ取引 | GT-ONE レースカー (TS020) '9 | 車 | -- | Cr.0 | 37 | 36 | 98 | ||
Cr.1,595,263,000 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 37 | 36 | 98 | |||
Cr.1,595,238,000 | A-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.48,100,000 | 37 | 36 | 98 | |
606 | Cr.1,643,338.000 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 37 | 36 | 98 | ||
Cr.1,643,313,000 | A-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.48,100,000 | 38 | 36 | 98 | |
607 | Cr.1,691,413,000 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 38 | 36 | 98 | ||
Cr.1,691,388,000 | A-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.48,100,000 | 38 | 36 | 98 | |
608 | Cr.1,739,488,000 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 38 | 36 | 98 | ||
Cr.1,739,463,000 | A-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.48,100,000 | 38 | 36 | 98 | |
609 | Cr.1,787,563,000 | A-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.48,100,000 | 39 | 36 | 98 |
610 | Cr.1,835,663,000 | GTオート | ミノルタトヨタ 88C-V レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 39 | 36 | 98 | ||
Cr.1,835,638,000 | A-spec | ミノルタトヨタ 88C-V レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.48,100,000 | 39 | 36 | 98 | |
611 | Cr.1,883,738,000 | A-spec | ミノルタトヨタ 88C-V レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.48,100,000 | 39 | 36 | 98 |
612 | Cr.1,931,838,000 | A-spec | ミノルタトヨタ 88C-V レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.48,100,000 | 39 | 36 | 98 |
613 | Cr.1,979,938,000 | A-spec | ミノルタトヨタ 88C-V レースカー '89 | Endurance Series | グランバレー300キロ | グランバレー・スピードウェイ | 1位 | Cr.15,000,000 | 39 | 36 | 98 |
614 | Cr.1,994,938,000 | A-spec | 2011 Jeff Gordon #24 インパラ | Extreme Series | 米国選手権 | スーパースピードウェイ・インディ | 1位 | Cr.9,760,000 | 40 | 36 | 98 |
クルマ取引所に行き、GT-ONE レースカー (TS020) '99を獲得した。 次のレースはLv40のため、ポイント稼ぎをすることにした。 A-specポイントのタイムパフォーマンスが良いのがニュルブルクリンク4時間耐久のため、R89C レースカー '89に乗り換えて参戦することにした。 一回目では、スタートダッシュでトップにたち、そのまま6分以上の差の1位でゴールした。 二回目では、一周差の1位でゴールし、A-specがLv38になった。 三回目では、二周差の1位でゴールした。 四回目では、一周差の1位でゴールした。 五回目では、二周差の1位でゴールし、A-specがLv39になった。 ミノルタトヨタ 88C-V レースカー '89に乗り換えて、一回目では、一周差の1位でゴールした。 二回目では、一周差の1位でゴールした。 三回目では、二周差の1位でゴールした。 今度はグランバレー300キロに参戦し、12周差の1位でゴールした。 2011 Jeff Gordon #24 インパラに乗り換えて、米国選手権のスーパースピードウェイ・インディに参戦した。 約5秒差の1位でゴールし、所持金が最高額のCr.2,000,000,000に達し、A-specがLv40になった。 |
|||||||||||
615 | Cr.2,000,000,000 | ユーズドカー | 240RS ラリーカー '85 | 車 | -- | Cr.-73,495,500 | 40 | 36 | 98 | ||
Cr.1,926,504,500 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 36 | 98 | |||
Cr.1,926,479,500 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 36 | 98 | |
616 | Cr.1,942,229,500 | ユーズドカー | ストーリア CX 4WD '98 | 車 | -- | Cr.-1,113,600 | 40 | 36 | 98 | ||
Cr.1,941,115,900 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 36 | 98 | |||
Cr.1,941,090,900 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 36 | 98 | |
617 | Cr.1,956,840,900 | ユーズドカー | ランサーエボリューション スーパーラリーカー '03 | 車 | -- | Cr.-29,786,000 | 40 | 36 | 98 | ||
Cr.1,927,054,900 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 36 | 98 | |||
Cr.1,927,029,900 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 36 | 98 | |
618 | Cr.1,942,779,900 | ユーズドカー | カストロール無限 NSX '00 | 車 | -- | Cr.-74,322,000 | 40 | 36 | 98 | ||
Cr.1,868,457,900 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 36 | 98 | |||
Cr.1,868,432,900 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 36 | 98 | |
619 | Cr.1,884,182,900 | ユーズドカー | M5 '05 | 車 | -- | Cr.-10,397,800 | 40 | 36 | 98 | ||
Cr.1,873,785,100 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 36 | 98 | |||
Cr.1,873,760,100 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 37 | 98 | |
620 | Cr.1,889,510,100 | ユーズドカー | 2J レースカー '70 | 車 | -- | Cr.-1,449,772,600 | 40 | 37 | 98 | ||
Cr.439,737,500 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 37 | 98 | |||
Cr.439,712,500 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 37 | 98 | |
621 | Cr.455,462,500 | ユーズドカー | トゥデイ G '85 | 車 | -- | Cr.-504,600 | 40 | 37 | 98 | ||
Cr.454,957,900 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 37 | 98 | |||
Cr.454,943,900 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 37 | 98 | |
622 | Cr.470,682,900 | ユーズドカー | TF160 '03 | 車 | -- | Cr.-3,766,600 | 40 | 37 | 98 | ||
Cr.466,916,300 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 37 | 98 | |||
Cr.466,891,300 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 37 | 98 | |
623 | Cr.482,641,300 | ユーズドカー | エスプリ V8 SE '98 | 車 | -- | Cr.-3,766,600 | 40 | 37 | 98 | ||
Cr.474,326,600 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 37 | 98 | |||
Cr.474,301,600 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 37 | 98 | |
624 | Cr.490,051,600 | ユーズドカー | ティグラ 1.6i '99 | 車 | -- | Cr.-2,767,700 | 40 | 37 | 98 | ||
Cr.487,283,900 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 37 | 98 | |||
Cr.487,258,900 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 37 | 98 | |
625 | Cr.503,008,900 | ユーズドカー | MX-5 ミアータ (NA) '89 | 車 | -- | Cr.-1,218,100 | 40 | 37 | 98 | ||
Cr.501,790,800 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 37 | 98 | |||
Cr.501,765,800 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 37 | 98 | |
626 | Cr.517,515,800 | ユーズドカー | 106 ラリーカー '03 | 車 | -- | Cr.-1,223,900 | 40 | 37 | 98 | ||
Cr.516,291,900 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 37 | 98 | |||
Cr.516,266,900 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 38 | 98 | |
627 | Cr.532,016,900 | ユーズドカー | ジャズ 1.4 DSi SE Sport '01 | 車 | -- | Cr.-1,223,800 | 40 | 38 | 98 | ||
Cr.530,893,100 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 38 | 98 | |||
Cr.530,868,100 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 38 | 98 | |
628 | Cr.546,618,000 | ユーズドカー | NSX '93 | 車 | -- | Cr.-7,033,700 | 40 | 38 | 98 | ||
Cr.539,584,400 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 38 | 98 | |||
Cr.539,559,400 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 38 | 98 | |
629 | Cr.555,309,400 | ユーズドカー | クーペ ターボ プラス '00 | 車 | -- | Cr.-3,850,300 | 40 | 38 | 98 | ||
Cr.551,459,100 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 38 | 98 | |||
Cr.551,434,400 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 38 | 98 | |
630 | Cr.567,184,100 | ユーズドカー | ヤリス RS 1.5 (J) '00 | 車 | -- | Cr.-1,092,900 | 40 | 38 | 98 | ||
Cr.566,091,200 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 38 | 98 | |||
Cr.566,066,200 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 38 | 98 | |
631 | Cr.581,816,200 | ユーズドカー | カストロール トムス スープラ '01 | 車 | -- | Cr.-73,942,100 | 40 | 38 | 98 | ||
Cr.507,874,100 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 38 | 98 | |||
Cr.507,849,100 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 38 | 98 | |
632 | Cr.523,599,100 | ユーズドカー | スカイライン GT-R Vスペック (R33) '95 | 車 | -- | Cr.-519,534,400 | 40 | 38 | 98 | ||
Cr.519,534,400 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 38 | 98 | |||
Cr.519,509,400 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 38 | 98 | |
633 | Cr.535,259,400 | ユーズドカー | ランサーエボリューション VIII RS '03 | 車 | -- | Cr.-2,952,000 | 40 | 38 | 98 | ||
Cr.532,307,400 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 38 | 98 | |||
Cr.532,282,400 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 38 | 98 | |
634 | Cr.548,032,400 | ユーズドカー | マツダ2 '03 | 車 | -- | Cr.-1,387,700 | 40 | 38 | 98 | ||
Cr.546,644,700 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 38 | 98 | |||
Cr.546,619,700 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 38 | 98 | |
635 | Cr.562,369,700 | ユーズドカー | RX-8 コンセプト (タイプ II) '01 | 車 | -- | Cr.-6,491,100 | 40 | 38 | 98 | ||
Cr.555,878,600 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 38 | 98 | |||
Cr.555,853,600 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 39 | 98 | |
636 | Cr.571,,603,600 | ユーズドカー | シビック TYPE R (EP) '01 | 車 | -- | Cr.-1,659,500 | 40 | 39 | 98 | ||
Cr.569,944,100 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 39 | 98 | |||
Cr.569,919,100 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 39 | 98 | |
637 | Cr.585,669,100 | ユーズドカー | 240SX (S14) '96 | 車 | -- | Cr.-1,659,500 | 40 | 39 | 98 | ||
Cr.583,858,600 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 39 | 98 | |||
Cr.583,833,600 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 39 | 98 | |
638 | Cr.599,583,600 | ユーズドカー | エリーゼ 111S '03 | 車 | -- | Cr.-4,993,900 | 40 | 39 | 98 | ||
Cr.594,589,700 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 39 | 98 | |||
Cr.594,564,700 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 39 | 98 | |
639 | Cr.610,314,700 | ユーズドカー | CL 3.2 Type-S '03 | 車 | -- | Cr.-2,894,100 | 40 | 39 | 98 | ||
Cr.607,420,600 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 39 | 98 | |||
Cr.607,395,600 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 39 | 98 | |
640 | Cr.623,145,600 | ユーズドカー | インプレッサ セダン WRX STi スペック C '04 | 車 | -- | Cr.-2,892,500 | 40 | 39 | 98 | ||
Cr.620,253,100 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 39 | 98 | |||
Cr.620,228,100 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 39 | 98 | |
641 | Cr.635,978,100 | ユーズドカー | RX-8 コンセプト (タイプ I) '01 | 車 | -- | Cr.-6,496,300 | 40 | 39 | 98 | ||
Cr.629,481,800 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 39 | 98 | |||
Cr.629,456,800 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 39 | 98 | |
642 | Cr.645,206,800 | ユーズドカー | サバンナ RX-7 GTリミテッド (FC) '85 | 車 | -- | Cr.-1,380,200 | 40 | 39 | 98 | ||
Cr.643,826,600 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 39 | 98 | |||
Cr.643,801,600 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 39 | 98 | |
643 | Cr.659,551,600 | ユーズドカー | シリオン CX 2WD (J) '98 | 車 | -- | Cr.-981,900 | 40 | 39 | 98 | ||
Cr.658,569,700 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 39 | 98 | |||
Cr.658,544,700 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 39 | 98 | |
644 | Cr.674,294.700 | ユーズドカー | MX-5 ミアータ Jリミテッド II (NA, J) '93 | 車 | -- | Cr.-2,025,500 | 40 | 39 | 98 | ||
Cr.672,269,200 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 39 | 98 | |||
Cr.672,244,200 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 39 | 98 | |
645 | Cr.687,994,200 | ユーズドカー | サーブラウ スビート 6 '97 | 車 | -- | Cr.-5,652,100 | 40 | 39 | 98 | ||
Cr.682,342,100 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 39 | 98 | |
646 | Cr.698,092,100 | ユーズドカー | SL 500 (R129) '98 | 車 | -- | Cr.-14,993,100 | 40 | 39 | 98 | ||
Cr.683,099,000 | GTオート | R89C レースカー '89 | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 39 | 98 | |||
Cr.683,704,000 | B-spec | R89C レースカー '89 | Endurance Series | ニュルブルクリンク4時間耐久 | ニュルブルクリンク type V | 1位 | Cr.15,750,000 | 40 | 40 | 98 | |
所持金が上限に達し、このままでは賞金を捨てることになるので車を随時購入していくことにした。 ユーズドカーに行き、240RS ラリーカー '85を購入した。 今度はB-specのレベルのためR89C レースカー '89に乗り換えて、ニュルブルクリンク4時間耐のニュルブルクリンク type Vに参戦した。 T.Harada、S.Fujiwara、Y.Yamamoto、R.Hiranoをドライバニーにした一回目では、1位でゴールし、Y.Yamamoto、T.Harada、S.FujiwaraがLv33になった。 ユーズドカーに行き、ストーリア CX 4WD '98を購入し、ペイントアイテムWorm Silver Mica Metallicを獲得した。 S.Fujiwara、T.Harada、Y.Yamamoto、U.Uenoをドライバーにした二回目では、1位でゴールし、Y.YamamotoがLv34になった。 ユーズドカーに行き、ランサーエボリューション スーパーラリーカー '03を購入した。 S.Fujiwara、T.Harada、Y.Yamamto、S.Takanoをドライバーにした三回では、1位でゴールした。 ユーズドカーに行き、カストロール無限 NSX '00を購入した。 T.Harada、S.Fujiwara、R.Hirano、Y.Yamamotoをドライバーにした四回目では、1位になり、T.Harada、S.FujiwaraがLv34になった。 ユーズドカーに行き、M5 '05を購入し、ペイントアイテムSepang Bronzeを獲得した。 S.Fujiwara、T.Harada、U.Ueno、S.Takanoをドライバーにした五回目では、1位になり、B-specがLv37になった。 ユーズドカーに行き、2J レースカー '70を購入した。 Y.Yamamoto、T.Harada、R.Hirano、S.Fujiwaraをドライバーにした六回目では、1位になり、Y.YamamotoがLv35になった。 ユーズドカーに行き、トゥデイ G '85を購入し、ペイントアイテムSunny Yellowを獲得した。 S.Takano、U.Ueno、R.Hirano、S.Fujiwaraをドライバーにした七回目では、1位になり、S.Takano、R.Hirano、S.FujiwaraがLv35になった。 ユーズドカーに行き、TF160 '03を購入し、ペイントアイテムSienna Goldを獲得した。 車が160台になり、ホーンNo.115を獲得した。 T.Harada、U.Ueno、Y.Yamamoto、S.Fujiwaraをドライバーにした八回目では、1位になり、T.Harada、U.UenoがLv35になった。 ユーズドカーに行き、エスプリ V8 SE '98を購入し、ペイントアイテムTitanium Metallicを獲得した。 R.Hirano、S.Takano、U.Ueno、T.Haradaをドライバーにした九回目では、1位になった。 ユーズドカーに行き、ティグラ 1.6i '99を購入し、ペイントアイテムBrocade Yellow Pearlを獲得した。 R.Hirano、S.Fujiwara、Y.Yamamoto、U.Uenoをドライバーにした十回目では、1位になった。 ユーズドカーに行き、MX-5 ミアータ (NA) '89を購入し、ペイントアイテムMariner Blueを獲得した。 T.Harada、S.Fujiwara、S.Takano、R.Hiranoをドライバーにした11回目では、1位になった。 ユーズドカーに行き、106 ラリーカー '03を購入し、ペイントアイテムRouge Luciferを獲得した。 U.Ueno、S.Fujiwara、T.Harada、R.Hiranoをドライバーにした12回目では、1位になり、B-specがLv38になった。 ユーズドカーに行き、ジャズ 1.4 DSi SE Sport '01を購入し、ペイントアイテムSatin Silver Metallicを獲得した。 Y.Yamamoto、S.Fujiwara、S.Takano、R.Hiranoをドライバーにした13回目では、1位になり、Y.Yamamoto、S.Takano、R.HiranoがLv36になった。 ユーズドカーに行き、NSX '93を購入し、ペイントアイテムMonte Carlo Blue Pearlを獲得した。 U.Ueno、T.Harada、S.Fujiwara、R.Hiranoをドライバーにした14回目では、1位になり、T.Harada、S.Fujiwara、U.UenoがLv36になった。 ユーズドカーに行き、クーペ ターボ プラス '00を購入し、ペイントアイテムPerlaを獲得した。 U.Ueno、Y.Yamamoto、S.Takano、S.Fujiwaraをドライバーにした15回目では、1位になった。 ユーズドカーに行き、ヤリス RS 1.5 (J) '00を購入し、ペイントアイテムYellow Mica Metallicを獲得した。 U.Ueno、T.Harada、R.Hirano、S.Fujiwaraをドライバーにした16回目では、1位になった。 ユーズドカーに行き、カストロール トムス スープラ '01を購入した。 S.Takano、Y.Yamamoto、U.Ueno、R.Hiranoをドライバーにした17回目では、1位になった。 ユーズドカーに行き、スカイライン GT-R Vスペック (R33) '95を購入し、ペイントアイテムBlackを獲得した。 車が170台になり、ホーン No.245を獲得した。 S.Fujiwara、S.Takano、T.Harada、U.Uenoをドライバーにした18回目では、1位になった。 ユーズドカーに行き、ランサーエボリューション VIII RS '03を購入し、ペイントアイテムWhite Solidを獲得した。 R.Hirano、S.Fujiwara、U.Ueno、Y.Yamamotoをドライバーにした19回目では、1位になった。 ユーズドカーに行き、マツダ2 '03を購入し、ペイントアイテムSolid Silverを獲得した。 S.Fujiwara、T.Harada、U.Ueno、S.Takanoをドライバーにした20回目では、1位になり、S.TakanoがLv37になった。 ユーズドカーに行き、RX-8 コンセプト (タイプ II) '01を購入し、ペイントアイテムRX-8 Yellowを獲得した。 R.Hirano、S.Fujiwara、U.Ueno、T.Haradaをドライバーにした21回目では、1位になり、B-specがLv39に、T.Harada、R.Hirano、S.Fujiwara、U.UenoがLv37になった。 ユーズドカーに行き、シビック TYPE R (EP) '01を購入し、ペイントアイテムChampionship Whiteを獲得した。 Y.Yamamoto、S.Fujiwara、U.Ueno、S.Takanoをドライバーにした22回目では、1位になり、Y.YamamotoがLv37になった。 ユーズドカーに行き、240SX (S14) '96を購入し、ペイントアイテムSuper Redを獲得した。 T.Harada、R.Hirano、S.Fujiwara、U.Uenoをドライバーにした23回目では、1位になった。 ユーズドカーに行き、エリーゼ 111S '03を購入し、ペイントアイテムとしてOld English Whiteを獲得した。 Y.Yamamoto、S.Takano、R.Hirano、T.Haradaをドライバーにした24回目では、1位になった。 ユーズドカーに行き、CL 3.2 Type-S '03を購入し、ペイントアイテムAegean Blue Pearlを獲得した。 S.Fujiwara、U.Ueno、S.Takano、R.Hiranoをドライバーにした25回目では、1位になった。 ユーズドカーに行き、インプレッサ セダン WRX STi スペック C '04を購入し、ペイントアイテムPure Whiteを獲得した。 T.Harada、Y.Yamamoto、S.Fujiwara、U.Uenoをドライバーにした26回目では、1位になった。 ユーズドカーに行き、RX-8 コンセプト (タイプ I) '01を購入し、ペイントアイテムCamellia Redを獲得した。 R.Hirano、S.Fujiwara、U.Ueno、T.Haradaをドライバーにした27回目では、1位になった。 ユーズドカーに行き、サバンナ RX-7 GTリミテッド (FC) '85を購入し、ペイントアイテムTornado Silver Metallicを獲得した。 車が180台になり、ホーン No.061とスペシャルカラーMatte Light Blueを獲得した。 S.Takano、R.Hirano、S.Fujiwara、U.Uenoをドライバーにした28回目では、1位になった。 ユーズドカーに行き、シリオン CX 2WD (J) '98を購入し、ペイントアイテムMaple Red Mica Metallicを獲得した。 Y.Yamamoto、S.Fujiwara、U.Ueno、T.Haradaをドライバーにした29回目では、1位になった。 ユーズドカーに行き、MX-5 ミアータ Jリミテッド II (NA, J) '93を購入し、ペイントアイテムSunburst Yellowを獲得した。 S.Fujiwara、R.Hirano、U.Ueno、S.Takanoをドライバーにした30回目では、1位になり、S.TakanoがLv38になった。 ユーズドカーに行き、サーブラウ スビート 6 '97を購入し、ペイントアイテムCosmos Blue Metallicを獲得した。 Y.Yamamoto、T.Harada、S.Fujiwara、U.Uenoをドライバーにした31回目では、1位になり、Y.Yamamoto、T.Harada、S.Fujiwara、U.UenoがLv38になった。 ユーズドカーに行き、SL 500 (R129) '98を購入し、ペイントアイテムRosenholzを獲得した。 R.Hirano、S.Takano、S.Fujiwara、U.Uenoをドライバーにした32回目では、1位になり、B-specがLv40に、R.HiranoがLv38になった。 |
|||||||||||
647 | Cr.698,824,000 | ユーズドカー | レガシィ ツーリングワゴン 2.0GT スペック.B '03 | 車 | -- | Cr.-2,484,900 | 40 | 40 | 98 | ||
Cr.696,339,100 | GTオート | Red Bull X2010 S.Vettel | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 40 | 98 | |||
Cr.696,314,100 | A-spec | Red Bull X2010 S.Vettel | Endurance Series | ニュルブルクリンク24時間耐久 | ニュルブルクリンク 24h | 1位 | Cr.183,000,000 | 40 | 40 | 98 | |
ユーズドカーに行き、レガシィ ツーリングワゴン 2.0GT スペック.B '03を購入し、ペイントアイテムObsidian Black Pearlを獲得した。 Red Bull X2010 S.Vettelに乗り換えて、A-specでEndurance Seriesのニュルブルクリンク24時間耐久に参戦した。 スタートダッシュでトップにたち、その後は一周当たり1分以上の差をつけて七周目で1周差とした。 四時間経って5周差に、八時間経って11周差に、12時間経って17周差に、16時間経って22周差に、20時間経って28周差に、24時間経って334周差の204周の1位でゴールした。 A-specでニュルブルクリンク24時間耐久をゴールドでクリアし、R10 TDI レースカー '06のチケットを獲得した。 A-specで耐久シリーズを全てクリアし、プレゼントカーチケット Lv24 クラスを獲得した。 |
|||||||||||
648 | Cr.879,314,100 | クルマ取引所 | R10 TDI レースカー '06 | 車 | -- | Cr.0 | 40 | 40 | 98 | ||
Cr.879,314,100 | クルマ取引所 | フォーミュラグランツーリスモ | 車 | -- | Cr.0 | 40 | 40 | 98 | |||
Cr.879,314,100 | GTオート | Red Bull X2010 S.Vettel | オイル交換 | -- | Cr.-25,000 | 40 | 40 | 98 | |||
Cr.879,289,100 | B-spec | Red Bull X2010 S.Vettel | Endurance Series | ニュルブルクリンク24時間耐久 | ニュルブルクリンク 24h | 1位 | Cr.59,900,000 | 40 | 40 | 99 | |
クルマ取引所に行きR10 TDI レースカー '06とフォーミュラグランツーリスモを獲得した。 ドライバーをY.Yamamoto、T.Harada、R.Hirano、U.UenoにしてB-specでEndurance Seriesのニュルブルクリンク24時間耐久に参戦し、1位でゴールした。 B-specでニュルブルクリンク24時間耐久をゴールドでクリアし、マクラーレン MP4-12C '10のチケットを獲得した。 B-specで耐久シリーズを全てクリアし、プレゼントカーチケット Lv24 クラスを獲得した。 達成率が99%になった。 |
じゃごたろーど > 遊びのエリア > グランツーリスモ5 |