じゃごたろーど  > 官報県報線  > 国道表・別表一覧 サイトマップ

国道表・別表一覧


国道路線については、明治期の「国道表」や、現在の「一般国道の路線を指定する政令」における「別表」で定められています。 しかし、追加、削除や変更があった場合、当該部分のみが公布、告示されるため、その時々の最新版の一覧を確認することはできません。

ここでは、公布、告示された時点での修正を加えた最新版の「国道表」や「別表」の一覧をご紹介します。 ただし、明治・大正年間は短い期間に高い頻度で小さな改訂を繰り返していますので、そのたび毎の一覧の作成は行わず、適当な区切りをもって作成します。

また表示する「表」については、公布、告示されたものの直接の紹介ではなくあくまでも独自の編集という位置付けから、本来の体裁を保ちつつもある程度の修飾を付け加えてを行っています。

国道表・別表一覧
明治国道

・ 1885/02/24(明治18年)公布時 ・・・ 明治国道(初期指定、第四十四号まで)
・ 1887/11/28(明治20年)公布時 ・・・ 明治国道(第四十五号〜四十九号追加、他改正)
・ 1891/11/07(明治24年)公布時 ・・・ 明治国道(第五十号追加、他改正)
・ 1900/10/13(明治33年)公布時 ・・・ 明治国道(第五十一号追加、他改正)
・ 1911/03/04(明治44年)公布時 ・・・ 明治国道(第五十二号〜六十号追加、他変更)

一般国道

・ 1952/12/04(昭和27年)公布時 ・・・ 一級国道初期指定(一号〜四十号)
・ 1953/05/18(昭和28年)公布時 ・・・ 二級国道初期指定(一〇一〜二四四)
・ 1956/07/10(昭和31年)公布時 ・・・ 二級国道追加指定(二四五〜二五一)
・ 1958/09/30(昭和33年)公布時 ・・・ 一級国道昇格指定(四十一〜四十三号)
・ 1960/06/20(昭和35年)公布時 ・・・ 別表改正(自治体名変更、経過地追加等)
・ 1962/05/01(昭和37年)公布時 ・・・ 追加再編(四十四〜五十七、二五二〜二七〇他)
・ 1963/03/31(昭和38年)公布時 ・・・ 二級国道追加指定(二七一号)
・ 1965/03/29(昭和40年)公布時 ・・・ 一般国道指定(一号〜二百七十一号)
・ 1969/12/04(昭和44年)公布時 ・・・ 一般国道追加指定(二百七十一号〜三百二十八号)、他
・ 1972/04/28(昭和47年)公布時 ・・・ 沖縄復帰による追加(五十八号、三百二十九号〜三百三十二号)
・ 1973/06/08(昭和48年)公布時 ・・・ 自治体名変更、経過地変更
・ 1974/11/12(昭和49年)公布時 ・・・ 一般国道追加指定(三百三十三号〜三百九十号)、他
・ 1981/04/30(昭和56年)公布時 ・・・ 一般国道追加指定(三百九十一号〜四百四十九号)、他
・ 1992/04/03(平成4年)公布時 ・・・ 一般国道追加指定(四百五十号〜五百七号)、他
・ 2004/03/19(平成16年)公布時 ・・・ 一般国道二百九十五号起点変更

高速自動車国道・別表一覧

高速自動車国道路線の路線についても、「高速自動車国道路線の路線を指定する政令」における「別表」で定められ、一般国道と同様に、追加、削除や変更があった場合、当該部分のみが公布されます。

ここでは、告示された時点での修正を加えたその当時の「別表」の最新版をご紹介します。

・ 1957/08/30(昭和32年)公布時 ・・・ 中央道、吹田神戸線指定
・ 1962/03/31(昭和37年)公布時 ・・・ 中央道東京富士吉田線指定
・ 1962/05/30(昭和37年)公布時 ・・・ 東海道一部指定
・ 1963/08/19(昭和38年)公布時 ・・・ 東海道残り区間指定
・ 1965/11/01(昭和40年)公布時 ・・・ 東北道・中央道・北陸道富山米原線・中国道・九州道一部指定 ・ 1966/07/30(昭和41年)公布時 ・・・ 東海道を統合、一部区間削除
・ 1967/11/22(昭和42年)公布時 ・・・ 北海道縦貫道・関越道・東関東道・近畿道他指定
・ 1968/03/19(昭和43年)公布時 ・・・ 関門道指定
・ 1969/01/20(昭和44年)公布時 ・・・ 四国縦貫道・四国横断道・九州横断道・新東京国際空港線他指定
・ 1970/06/18(昭和45年)公布時 ・・・ 東北横断道・中央道・東海北陸道・近畿道他指定
・ 1971/06/08(昭和46年)公布時 ・・・ 東北横断道・東関東道・山陽道他指定
・ 1972/06/30(昭和47年)公布時 ・・・ 北海道横断道・関越道・近畿道他指定
・ 1978/11/06(昭和53年)公布時 ・・・ 北海道横断道・東北横断道・四国縦貫道他指定
・ 1979/02/27(昭和54年)公布時 ・・・ 北海道横断道・東北縦断道・山陽道・沖縄道指定
・ 1982/01/29(昭和57年)公布時 ・・・ 北海道横断道・東北縦貫道・常磐道指定
・ 1986/02/04(昭和61年)公布時 ・・・ 東北縦貫道・関空道・沖縄道指定
・ 1989/02/17(平成01年)公布時 ・・・ 日沿道・東北中央道・北関東道・第二東海道・東九州道他指定
・ 1991/12/20(平成03年)公布時 ・・・ 中部横断道・中国横断道・山陰道・九州横断道他指定
・ 1997/02/05(平成09年)公布時 ・・・ 日沿道・近畿道・山陰道・東九州道他指定
・ 2000/01/19(平成12年)公布時 ・・・ 近畿道路線変更
・ 2004/03/19(平成16年)公布時 ・・・ 成田空港へ名称変更
・ 2008/01/18(平成20年)公布時 ・・・ 平成の大合併に対応

国土開発幹線自動車道の予定路線等の別表一覧

高速自動車国道路線の路線は、国土開発幹線自動車道建設法等の予定路線が順次基本計画されて指定されます。 また、各法律ではその予定路線を定めるための基準となる路線があらかじめ別表とされています。
の路線についても、「高速自動車国道路線の路線を指定する政令」における「別表」で定められ、一般国道と同様に、追加、削除や変更があった場合、当該部分のみが公布されます。

ここでは、これらの法律が公布された時点での修正を加えたその当時の「予定路線」及び「基準となる路線」の最新版をご紹介します。

・ 1957/04/16(昭和32年)公布時 ・・・ 中央自動車道の一部指定。



じゃごたろーど  > 官報県報線  > 国道表・別表一覧 サイトマップ
最新更新:2009/02/23