じゃごたろーど  > 官報県報線  > 長野県告示  > 1995年 サイトマップ

平成7年(1995年)長野県告示

平成7年 長野県告示72号 道路の区域決定
  道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定により、次のとおり道路の区域を決定する。
その関係図面は、告示の日から平成7年2月21日まで、長野県土木部道路維持課及び長野県大町建設事務所において、一般の縦覧に供する。

平成7年2月6日

長野県知事 吉 村 午 良
 
  1 道路の種類 県道    
2 路線名 川尻小谷糸魚川線
3 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
北安曇郡小谷村大字中土7464番の2地先から
北安曇郡小谷村大字中土5482番の6地先まで
m
5.5〜29.6
km
0.9535
 
道路維持課

 


平成7年 長野県告示84号 道路の区域決定
  道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定により、次のとおり道路の区域を決定する。
その関係図面は、告示の日から平成7年2月24日まで、長野県土木部道路維持課及び長野県飯山建設事務所において、一般の縦覧に供する。

平成7年2月9日

長野県知事 吉 村 午 良
 
  1 道路の種類 一般国道    
2 路線名 117号
3 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
下高井郡野沢温泉村大字七ケ巻字八重坂57番の1地先から
下高井郡野沢温泉村大字東大滝字川原238番の3地先まで
m
9.0〜80.0
km
3.5280
 
道路維持課

 


平成7年 長野県告示121号 道路の区域決定
  道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定により、次のとおり道路の区域を決定する。
その関係図面は、告示の日から平成7年3月3日まで、長野県土木部道路維持課及び長野県豊科建設事務所において、一般の縦覧に供する。

平成7年2月16日

長野県知事 吉 村 午 良
 
  1 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 穂高松本塩尻自転車道線
(3) 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
南安曇郡堀金村大字烏川2709番の1地先から
南安曇郡堀金村大字烏川2892番の1地先まで
m
4.0〜12.0
km
0.6557
 
  2 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 穂高松本塩尻自転車道線
(3) 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
南安曇郡堀金村大字烏川3593番の1地先から
南安曇郡豊科町大字豊科拾ケ堰右岸無番地先まで
m
3.6〜11.8
km
1.7228
 
道路維持課

 


平成7年 長野県告示205号 道路の区域決定
  道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定により、次のとおり道路の区域を決定する。
その関係図面は、告示の日から平成7年3月24日まで、長野県土木部道路維持課及び長野県中野建設事務所において、一般の縦覧に供する。

平成7年3月9日

長野県知事 吉 村 午 良
 
  1 道路の種類 県道    
2 路線名 中野豊野線
3 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
中野市大字草間字立ケ花境1733番の13地先から
中野市大字立ケ花字池田447番の1地先まで
m
20.6〜44.0
km
0.14440
 
道路維持課

 


平成7年 長野県告示305号 県道の路線認定
  道路法(昭和27年法律第180号)第7条の規定により、県道の路線を次のように認定する。
その関係図面は、告示の日から平成7年4月14日まで、長野県土木部道路維持課において、一般の縦覧に供する。

平成7年4月1日

長野県知事 吉 村 午 吉

 
  路線
番号
路線名 起点
終点
重要な経過地 備考  
480 松原湖高原線 南佐久郡小海町大字千代里    
南佐久郡小海町大字豊里
481 峠町軽井沢線 北佐久郡軽井沢町大字峠町    
北佐久郡軽井沢町大字軽井沢
482 大木浅田切線 北佐久郡望月町大字布施    
北佐久郡望月町大字協和
483 大屋停車場田沢線 大屋停車場    
小県郡東部町大字和
484 富士見原茅野線 諏訪郡富士見町 諏訪郡原村  
茅野市
485 富士見高原線 諏訪郡富士見町境    
諏訪郡富士見町落合
487 諏訪湖四賀線 諏訪市大字上諏訪    
諏訪市大字四賀
488 車屋大久保線 伊那市    
駒ケ根市大字東伊那
489 伊那北殿線 伊那市    
上伊那郡南箕輪村北殿
490 中山松倉線 上伊那郡高遠町大字藤沢字中山    
上伊那郡高遠町大字藤沢字松倉
491 親田中村線 下伊那郡下條村大字睦沢    
飯田市
492 天竜峡停車場下平線 天竜峡停車場    
飯田市上久堅
486 王滝加子母付知線 木曽郡王滝村   終点 岐阜県恵那郡付知町
重要な経過地
岐阜県恵那郡加子母村
 
493 姥神奈良井線 木曽郡楢川村大字奈良井字姥神    
木曽郡楢川村大字奈良井
494 聖高原杉崎線 東筑摩郡坂井村字古峠    
東筑摩郡坂井村字杉崎
495 豊科大天井岳線 南安曇郡豊科町 南安曇郡堀金村  
大天井岳
496 あづみの公園大町線 大町市大字常盤字神明原    
大町市大字常盤字沓掛
497 美麻八坂線 北安曇郡美麻村青具    
北安曇郡八坂村大平
498 聖高原戸倉線 東筑摩郡麻績村峰山 更級郡上山田町  
埴科郡戸倉町大字磯部
499 相之島高山線 須坂市    
上高井郡高山村大字高井
500 豊田中野線 下水内郡豊田村大字豊津    
中野市大字壁田
504 信濃斑尾高原線 上水内郡信濃町   終点 新潟県中頸城郡妙高村
 
501 聖高原瀬口線 東筑摩郡麻績村麻スゲ 更級郡大岡村  
北安曇郡八坂村瀬口
502 奥志賀高原栄線 下高井郡山ノ内町大字夜間瀬 下高井郡木島平村
下高井郡野沢温泉村
 
下水内郡栄村大字豊栄
503 斑尾大川線 飯山市大字旭字斑尾    
飯山市大字旭字大川
505 三水中野線 上水内郡三水村 下水内郡豊田村  
中野市
 
道路維持課

 


平成7年 長野県告示306号 県道の路線廃止
  道路法(昭和27年法律第180号)第10条の規定により、次の県道の路線を廃止する。
その関係図面は、告示の日から平成7年4月14日まで、長野県土木部道路維持課において、一般の縦覧に供する。

平成7年4月1日

長野県知事 吉 村 午 吉

 
  路線
番号
路線名 起点
終点
重要な経過地  
127 稲子松原湖停車場線 南佐久郡小海町字稲子  
松原湖停車場
163 大川大屋停車場線 小県郡東部町字大川  
大屋停車場
427 田原車屋線 伊那市大字東春近字田原  
伊那市大字東春近字車屋
238 天竜峡停車場羽入田線 天竜峡停車場  
飯田市字羽入田
312 豊科大天井岳線 南安曇郡豊科町大字豊科 南安曇郡堀金村
大天井岳
468 美麻八坂線 北安曇郡美麻村新田  
北安曇郡八坂村大平
318 聖高原上山田線 東筑摩郡麻績村峰山  
更級郡上山田町温泉三丁目
397 新道上今井停車場線 上水内郡三水村字新道  
上今井停車場
413 上今井停車場線 上今井停車場  
下水内郡豊田村字上今井
415 上今井停車場安源寺線 上今井停車場  
中野市字安源寺
 
道路維持課

 


平成7年 長野県告示307号 道路の区域決定
  道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定により、次のとおり道路の区域を決定する。
その関係図面は、告示の日から平成7年4月17日まで、長野県土木部道路維持課において、一般の縦覧に供する。

平成7年4月1日

長野県知事 吉 村 午 良
 
  1 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 松原湖高原線
(3) 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
南佐久郡小海町大字千代里字西窪2088番の2地先から
南佐久郡小海町大字豊里字下平2507番の1地先まで
m
3.8〜18.8
km
13.8362
 
  2 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 大屋停車場田沢線
(3) 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
上田市大字大屋字中村455番地先から
小県郡東部町大字和字大川2621番の9地先まで
m
5.0〜28.0
km
3.2584
 
  3 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 富士見原茅野線
(3) 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
諏訪郡富士見町境字棒道端4439番の1地先から
諏訪郡原村字原山17217番の1020地先まで
m
8.5〜43.0
km
11.2784
 
  4 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 諏訪湖四賀線
(3) 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
諏訪市大字上諏訪1792番の257地先から
諏訪市大字四賀2331番の2地先まで
m
6.8〜19.6
km
3.8076
 
  5 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 車屋大久保線
(3) 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
伊那市大字東春近字車屋73番の6地先から
伊那市大字東春近字大沢川西6245番のロ地先まで
m
3.4〜26.7
km
5.8538
 
  6 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 伊那北殿線
(3) 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
伊那市大字伊那72番の1地先から
上伊那郡南箕輪村3458番の1地先まで
m
3.2〜23.0
km
3.6854
 
  7 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 中山松倉線
(3) 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
上伊那郡高遠町大字藤沢6877番の100地先から
上伊那郡高遠町大字藤沢4092番の1地先まで
m
7.0〜58.0
km
5.5052
 
  8 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 親田中村線
(3) 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
下伊那郡下條村睦沢6196番地先から
飯田市中村1547番の1地先まで
m
3.0〜21.2
km
11.2107
 
  9 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 天竜峡停車場下平線
(3) 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
飯田市川路官有無番地地先から
飯田市龍江9440番の1地先まで
m
3.5〜22.4
km
5.7946
 
  10 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 姥神奈良井線
(3) 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
木曽郡楢川村大字奈良井乙2727番の45地先から
木曽郡楢川村大字奈良井1173番地先まで
m
6.8〜83.3
km
6.1595
 
  11 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 豊科大天井岳線
(3) 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
南安曇郡豊科町大字南穂高206番の310地先から
南安曇郡堀金村大字烏川12番の1地先まで
m
3.6〜29.0
km
12.1562
 
  12 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 豊科大天井岳線
(3) 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
南安曇郡三郷村大字小倉3435番の2地先から
南安曇郡三郷村大字小倉3420番の2地先まで
m
3.6〜26.6
km
2.72
 
  13 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 美麻八坂線
(3) 道路の区域
区間 新旧別 敷地の幅員 延長
北安曇郡美麻村16411番の1地先から
北安曇郡八坂村字駒方989番の1地先まで
m
3.3〜34.6
km
15.0290
 
  14 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 聖高原戸倉線
(3) 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
東筑摩郡麻績村大字麻字土橋6411番の2地先から
埴科郡戸倉町大字磯部字街道端855番の1地先まで
m
4.9〜36.8
km
15.2368
 
  15 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 相之島高山線
(3) 道路の区域
区間 新旧別 敷地の幅員 延長
須坂市大字相之島字新田長灰1084番の11地先から
須坂市大字日滝字口明塚3387番の1地先まで
m
5.0〜26.0
km
3.8939
 
  16 (1) 道路の種類 県道    
(2) 路線名 三水中野線
(3) 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
上水内郡三水村大字倉井字古市2699番地先から
中野市大字安源寺字宮裏462番の1地先まで
m
4.0〜83.7
km
12.7048
 
道路維持課

 


平成7年 長野県告示433号 道路の区域決定
  道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定により、次のとおり道路の区域を決定する。
その関係図面は、告示の日から平成7年6月9日まで、長野県土木部道路維持課及び長野県中野建設事務所において、一般の縦覧に供する。

平成7年5月25日

長野県知事 吉 村 午 良
 
  1 道路の種類 県道    
2 路線名 大野田梓橋停車場線
3 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
南安曇郡安曇村248番の1地先から
南安曇郡安曇村240番の5地先まで
m
7.6〜26.8
km
0.1603
 
道路維持課

 


平成7年 長野県告示450号 道路の区域決定
  道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定により、次のとおり道路の区域を決定する。
その関係図面は、告示の日から平成7年6月16日まで、長野県土木部道路維持課及び長野県中野建設事務所において、一般の縦覧に供する。

平成7年6月1日

長野県知事 吉 村 午 良
 
  1 道路の種類 県道    
2 路線名 奥志賀高原栄線
3 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
下高井郡山ノ内町大字夜間瀬字除ケ12378番地先から
下高井郡木島平村大字上木島字木島山国有林60林班い小班地先まで
m
5.7〜47.2
km
5.4767
 
道路維持課

 


平成7年 長野県告示451号 道路の区域決定
  道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定により、次のとおり道路の区域を決定する。
その関係図面は、告示の日から平成7年6月16日まで、長野県土木部道路維持課及び長野県飯山建設事務所において、一般の縦覧に供する。

平成7年6月1日

長野県知事 吉 村 午 良
 
  1 道路の種類 県道    
2 路線名 奥志賀高原栄線
3 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
下高井郡木島平村大字上木島字木島山国有林60林班い小班地先から
下水内郡栄村大字豊栄字清水川原3323番の20地先まで
m
6.0〜45.0
km
52.7716
 
道路維持課

 


平成7年 長野県告示664号 道路の区域決定
  道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定により、次のとおり道路の区域を決定する。
その関係図面は、告示の日から平成7年9月19日まで、長野県土木部道路維持課及び長野県中野建設事務所において、一般の縦覧に供する。

平成7年10月23日

長野県知事 吉 村 午 良
 
  1 道路の種類 県道    
2 路線名 豊野南志賀公園線
3 道路の区域
区間 敷地の幅員 延長
下高井郡山ノ内町大字佐野字笠ケ嶽2781番の1地先から
下高井郡山ノ内町大字平穏字志賀7148番の31地先まで
m
5.0〜68.5
km
4.0503
 
道路維持課

 


平成7年 長野県告示773号 道路の区域決定
  道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定により、次のとおり道路の区域を決定する。
その関係図面は、告示の日から平成7年11月7日まで、長野県土木部道路維持課及び長野県須坂建設事務所において、一般の縦覧に供する。

平成7年10月23日

長野県知事 吉 村 午 良
 
  1 道路の種類 県道    
2 路線名 豊野南志賀公園線
3 道路の区域
区間 新旧別 敷地の幅員 延長
上高井郡小布施町大字福原字四ツ道南186番の3地先から
上高井郡小布施町大字小布施字上原912番の1地先まで
m
12.5〜16.1
km
0.2800
 
道路維持課

 


平成7年 長野県告示863号 県道の路線の認定
  道路法(昭和27年法律第180号)第7条の規定により、県道の路線を次のように認定する。。
その関係図面は、告示の日から平成7年12月15日まで、長野県土木部道路維持課において、一般の縦覧に供する。

平成7年12月1日

長野県知事 吉 村 午 吉

 
  路線
番号
路線名 起点
終点
重要な経過地 備考  
369 南信濃水窪線 下伊那郡南信濃村   終点 静岡県磐田郡水窪町
 
 
道路維持課

 


じゃごたろーど  > 官報県報線  > 長野県告示  > 1995年 サイトマップ
最新更新:2006/12/31