じゃごたろーど  > 路線情報線  > 路線の履歴概要  > 高速自動車国道路線の履歴 サイトマップ

高速自動車国道路線の履歴

高速自動車国道路線の履歴
高速自動車国道は、国土幹線自動車道の予定路線の中から順次指定されます。

ここでは「高速自動車国道の路線を指定する政令(東海道幹線自動車国道建設法施行令を含む)」において新たに指定された(まれに削除や路線変更された)高速自動車国道の区間の履歴を示します。 ここで指定された区間であっても実際にはまだ供用されていない区間や、高速自動車国道としてではなく一般国道の自動車専用道路で供用されている高速道路もあります。

なお「○○自動車道△△線」のように、一つの自動車道に対して複数の路線が存在するケースがありますが、ここでは「○○道」でひとまとまりにして表記しています。 理由の一つとして「△△線」の部分は路線の延長で頻繁に変更されるため、逆にわかりにくくなるためです。 ただし、「□□線」のみの名称の路線の場合はこの限りではありません。
公布日 号数 路線 指定された区間等
1957/08/30
(昭和32年)
政令
第275号
高速自動車国道の路線を指定する政令
中央道 小牧市〜吹田市
吹田神戸線 吹田市〜神戸市
別表一覧  起終点一覧  路線図
1962/03/31
(昭和37年)
政令
第93号
高速自動車国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令
中央道 東京都渋谷区〜山梨県南都留郡河口湖町
別表一覧  起終点一覧  路線図
1962/05/30
(昭和37年)
政令
第223号
東海道幹線自動車国道建設法施行令
東海道 東京都世田谷区〜静岡市、豊川市〜小牧市
別表一覧  起終点一覧  路線図
1963/08/19
(昭和38年)
政令
第307号
東海道幹線自動車国道建設法施行令の一部を改正する政令
東海道 静岡市〜豊川市
別表一覧  起終点一覧  路線図
1965/11/01
(昭和40年)
政令
第349号
高速自動車国道の路線を指定する政令及び東海道幹線自動車国道建設法施行令の一部を改正する政令
東北道 岩槻市〜盛岡市、秋田県鹿角郡十和田町〜青森市
中央道 甲府市〜小牧市
北陸道 富山市〜滋賀県坂田郡米原町
中国道 吹田市〜広島県山県郡千代田町、山口県都濃郡鹿野町〜下関市
九州道 福岡市〜熊本市
別表一覧  起終点一覧  路線図
1966/07/30
(昭和41年)
政令
第271号
建設省組織令の一部を改正する等の政令第四条、第五条
中央道 東京都渋谷区〜東京都杉並区を削除、吹田神戸線を統合し西宮市〜神戸市を削除
東海道 東京都渋谷区〜東京都世田谷区を削除
別表一覧  起終点一覧  路線図
1967/11/22
(昭和42年)
政令
第348号
高速自動車国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令
北海道縦貫道 千歳市〜札幌市
東北道 盛岡市〜秋田県鹿角郡十和田町
関越道 川越市〜東松山市
東関東道 千葉市〜成田市
中央道 大月市〜甲府市
東海道 名称変更
北陸道 黒部市〜富山市、新潟市〜長岡市
近畿道 松原市〜吹田市、大阪府泉南郡泉南町〜海南市
中国道 広島県山県郡千代田町〜山口県都濃郡鹿野町
九州道 北九州市〜福岡市、熊本市〜鹿児島市・宮崎市
別表一覧  起終点一覧  路線図
1968/03/19
(昭和43年)
政令
第40号
高速自動車国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令
関門道 下関市〜北九州市
別表一覧  起終点一覧  路線図
1969/01/20
(昭和44年)
政令
第6号
高速自動車国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令
北海道縦貫道 苫小牧市〜千歳市、札幌市〜岩見沢市
東北縦貫道 川口市〜岩槻市
関越道 東松山市〜渋川市、新潟県南魚沼郡六日町〜新潟市
常磐道 埼玉県北葛飾郡三郷町〜石岡市
北陸道 長岡市〜黒部市
四国縦貫道 徳島市〜徳島県美馬郡脇町
四国横断道 高松市〜香川県三豊郡豊浜町
九州横断道 大村市〜日田市
新東京国際空港線 成田市大山〜新東京国際空港
別表一覧  起終点一覧  路線図
1970/06/18
(昭和45年)
政令
第189号
高速自動車国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令
北海道縦貫道 室蘭市〜苫小牧市
東北縦貫道 川口市〜八戸市
東北横断道 仙台市〜寒河江市
関越道 渋川市〜新潟県南魚沼郡六日市町
中央道 東京都渋谷区〜松本市
東海北陸道 一宮市〜岐阜県美濃郡白鳥町
近畿道 三重県鈴鹿郡関町〜三重県一志郡久居町、松原市〜大阪府泉南郡泉南町、吹田市〜福知山市
中国横断道 岡山県真庭郡落合町〜米子市、広島県山県郡千代田町〜浜田市
四国縦貫道 川之江市〜愛媛県周桑郡小松町
四国横断道 香川県三豊郡豊浜町〜川之江市、南国市〜須崎市
九州横断道 長崎市〜大村市
別表一覧  起終点一覧  路線図
1971/06/08
(昭和46年)
政令
第179号
高速自動車国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令
北海道縦貫道 岩見沢市〜旭川市
東北横断道 横手市〜秋田市
常磐道 石岡市〜いわき市
東関東道 市川市〜千葉市、成田市〜茨城県行方郡潮来町
中央道 松本市〜長野市
東海北陸道 富山県東礪波郡城端町〜砺波市
山陽道 姫路市〜広島県佐伯郡廿日市町、岩国市〜山口市
四国縦貫道 徳島県美馬郡脇町〜徳島県三好郡池田町、愛媛県周桑郡小松町〜松山市
四国横断道 高知県長岡郡大豊村〜南国市
別表一覧  起終点一覧  路線図
1972/06/30
(昭和47年)
政令
第257号
高速自動車国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令
北海道縦貫道 函館市〜室蘭市
北海道横断道 小樽市〜札幌市、千歳市〜夕張市
東北横断道 山形県東田川郡朝日村〜酒田市
関越道 東京都練馬区〜川越市、藤岡市〜長野市
近畿道 名古屋市〜亀山市、久居市〜伊勢市、天理市〜松原市、福知山市〜舞鶴市
山陽道 吹田市〜姫路市
中国横断道 岡山市〜岡山県真庭郡落合町、広島市〜広島県山県郡千代田町
四国横断道 川之江市〜高知県長岡郡大豊町
九州横断道 日田市〜大分市
別表一覧  起終点一覧  路線図
1978/11/06
(昭和53年)
政令
第364号
高速自動車国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令
北海道縦貫道 旭川市〜名寄市
北海道横断道 北海道上川郡清水町〜釧路市・北見市
東北横断道 北上市〜横手市、郡山市〜福島県河沼郡会津坂下町
関越道 長野市〜上越市
東関東道 千葉市〜木更津市
東海北陸道 岐阜県美濃郡白鳥町〜富山県東礪波郡城端町
四国縦貫道 徳島県三好郡池田町〜川之江市、松山市〜伊予市
別表一覧  起終点一覧  路線図
1979/02/27
(昭和54年)
政令
第27号
高速自動車国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令
北海道横断道 夕張市〜北海道上川郡清水町
東北横断道 いわき市〜郡山市、福島県河沼郡会津坂下町〜新潟市
中央道 東京都世田谷区〜三鷹市
山陽道 広島県佐伯郡廿日市町〜岩国市
沖縄道 石川市〜那覇市
別表一覧  起終点一覧  路線図
1982/01/29
(昭和57年)
政令
第14号
高速自動車国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令
北海道横断道 札幌市〜千歳市
東北縦貫道 東京都練馬区〜川口市
常磐道 東京都練馬区〜三郷市
別表一覧  起終点一覧  路線図
1986/02/04
(昭和61年)
政令
第10号
高速自動車国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令
東北横断道 寒河江市〜山形県東田川郡朝日村
関空線 泉佐野市上之郷〜関西国際空港
沖縄道 名護市〜石川市
別表一覧  起終点一覧  路線図
1989/02/17
(平成01年)
政令
第35号
高速自動車国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令
東北縦貫道 青森市諏訪沢〜青森市三内
東北横断道 岩手県和賀郡東和町〜北上市
日沿道 新潟市〜村上市、本荘市〜秋田市上新城道川、秋田市金足岩瀬〜秋田県山本郡琴丘町
東北中央道 山形県東置賜郡高畠町〜村山市
常磐道 いわき市〜相馬市
東関東道 木更津市〜富津市
北関東道 高崎市〜伊勢崎市、栃木県下都賀郡都賀町〜栃木県河内郡上三川町、茨城県西茨城郡友部町〜水戸市
第二東海道 横浜市〜東海市
中部横断道 山梨県南巨摩郡増穂町〜山梨県北巨摩郡双葉町
近畿道 愛知県海部郡飛島村〜神戸市、御坊市〜田辺市、三重県北牟婁郡紀伊長島町〜三重県多気郡勢和村、舞鶴市〜敦賀市
山陽道 宇部市〜下関市
中国横断道 兵庫県佐用郡佐用町〜鳥取市、三次市〜松江市
四国横断道 徳島市〜香川県大川郡津田町、宇和島市〜大洲市
東九州道 大分市〜佐伯市、延岡市〜宮崎県宮崎郡清武町、鹿児島県曽於郡志布志町〜鹿児島県姶良郡隼人町
別表一覧  起終点一覧  路線図
1991/12/20
(平成03年)
政令
第376号
高速自動車国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令
北海道横断道 北海道寿都郡黒松内町大成〜北海道寿都郡黒松内町白井川、北海道虻田郡倶知安町〜小樽市、釧路市〜北海道釧路郡釧路町、北見市〜北海道常呂郡端野町
東北縦貫道 八戸市〜青森県上北郡天間林村、青森市三内〜青森市岩渡
東北横断道 遠野市〜岩手県和賀郡東和町
日沿道 村上市〜新潟県岩船郡朝日村、山形県西田川郡温海町〜鶴岡市、秋田県由利郡象潟町〜本荘市、大館市〜青森市
東北中央道 福島市〜米沢市、村山市〜尾花沢市
常磐道 相馬市〜宮城県亘理郡亘理町
東関東道 東京都練馬区〜市川市、茨城県鹿島郡鉾田町〜水戸市
北関東道 伊勢崎市〜栃木県下都賀郡都賀町、栃木県河内郡上三川町〜茨城県西茨城郡友部町
中部横断道 清水市〜山梨県南巨摩郡増穂町、長野県南佐久郡八千穂村〜佐久市
近畿道 海南市〜御坊市、田辺市〜和歌山県西牟婁郡すさみ町、尾鷲市〜三重県北牟婁郡紀伊長島町
中国横断道 姫路市〜兵庫県佐用郡佐用町、尾道市〜三次市
山陰道 鳥取市〜鳥取県気高郡青谷町、島根県八束郡宍道町〜出雲市、浜田市〜益田市
四国横断道 阿南市〜徳島市、須崎市〜高知県高岡郡窪川町、愛媛県南宇和郡内海村〜宇和島市
九州横断道 熊本県上益城郡御船町〜熊本県上益城郡矢部町
東九州道 北九州市〜福岡県京都郡豊津町、福岡県築上郡椎田町〜大分市、佐伯市〜大分県南海部郡蒲江町、宮崎県宮崎郡清武町〜日南市
別表一覧  起終点一覧  路線図
1997/02/05
(平成09年)
政令
第12号
高速自動車国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令
北海道横断道 北海道寿都郡黒松内町〜北海道虻田郡倶知安町
東北縦貫道 青森県上北郡天間林村〜青森市
東北横断道 釜石市〜遠野市
日沿道 新潟県岩船郡朝日村〜山形県西田川郡温海町、鶴岡市〜秋田県由利郡象潟町、秋田県山本郡琴丘町〜大館市
東北中央道 相馬市〜福島市、米沢市〜山形県東置賜郡高畠町
常磐道 宮城県亘理郡亘理町〜仙台市
東関東道 茨城県行方郡潮来町〜茨城県鹿島郡鉾田町
北関東道 水戸市〜ひたちなか市
第二東海道 東海市〜名古屋市
中部横断道 山梨県北巨摩郡双葉町〜長野県南佐久郡八千穂村
近畿道 名古屋市〜亀山市、名古屋市〜名古屋市愛知県海部郡飛島村、和歌山県西牟婁郡すさみ町〜和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
山陰道 鳥取県気高郡青谷町〜島根県八束郡宍道町、出雲市〜浜田市、山口県大津郡三隅町〜美祢市
四国横断道 香川県大川郡津田町〜高松市、高知県高岡郡窪川町〜中村市
九州横断道 熊本県上益城郡矢部町〜延岡市
東九州道 福岡県京都郡豊津町〜福岡県築上郡椎田町、大分県南海部郡蒲江町〜延岡市、日南市〜鹿児島県曽於郡志布志町、鹿児島県姶良郡隼人町〜鹿児島市
別表一覧  起終点一覧  路線図
2000/01/19
(平成12年)
政令
第5号
高速自動車国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令
近畿道 春日井市〜桑名市間路線変更
別表一覧  起終点一覧  路線図
2004/03/19
(平成16年)
政令
第50号
成田国際空港株式会社法施行令附則第二十一条
成田空港線 路線名・終点の「新東京国際空港」を「成田国際空港」へ変更
別表一覧  起終点一覧  路線図
2008/01/18
(平成20年)
政令
第6号
高速自動車国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令
路線名・起点・終点・重要な経過地を平成の大合併に対応
関越道 三鷹市〜東京都練馬区
別表一覧  起終点一覧  路線図


じゃごたろーど  > 路線情報線  > 路線の履歴概要  > 高速自動車国道路線の履歴 サイトマップ
最新更新:2009/03/16