じゃごたろーど > 路線情報線 > じゃごぺでぃあ > 長野県道155号 | サイトマップ |
長野県道155号 男女倉長門線 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
路線概要 | |||||||||
![]() |
本路線は長和町内の国道142号と国道152号を結ぶ路線。 途中にスキー場があり、そこへ行くために利用される。 | ||||||||
路線情報 (※…令和4年度道路現況によるデータ) | |||||||||
認定 | 1977/07/21 (S52) | 区域決定 | 1978/10/02 (S53) 1979/01/18 (S54) |
道路法該当号 | 第六号 | ||||
路線 | 区域 (※) | ||||||||
起点 | 小県郡長和町和田 | 小県郡長和町和田字男女倉5309番の173地先(国道142号交点) | |||||||
終点 | 小県郡長和町大門 | 小県郡長和町大門字追分3516番の21地先(国道152号交点) | |||||||
(※) | 計 | 長和町 | |||||||
実延長[m] | 9951.5 | 9951.5 | |||||||
改良率[%] | 45.3 | 45.3 | |||||||
舗装率[%] | 100.0 | 100.0 | |||||||
路線沿革 | |||||||||
接続路線 | |||||||||
走行動画 | |||||||||
路線 | 区間 | 撮影日 | 時間 | ||||||
県道155号 | 長和町和田〜長和町大門 | 2023/09/10 | 0:12:42 | ||||||
路線風景 | |||||||||
(2019/08/25撮影) 国道142号新和田トンネルの料金所のすぐ北側が起点となり分岐している[1]。 近くには遺跡があり、それをしめす石碑が分岐点に設置されている[2]。 [1] ![]() ![]() ![]() 分岐してすぐ[3]、料金所の脇を通過する[4]。 [3] ![]() ![]() 道路はほぼ二車線に舗装された道路で[5]、比較的なだらかな坂道を上っていく[6][7]。 [5] ![]() ![]() ![]() 特にめだった様子もなく今度は下り坂になる[8][9]。 [8] ![]() ![]() やがてブランシュたかやまスキー場の前を通過する[10]。 駐車場には観光バスや観光客の車が多く止まっていた。 [10] ![]() ![]() スキー場を過ぎて東に向かい[11]、国道152号に向かって下ってゆく[12]。 [11] ![]() ![]() やがて国道152号に突き当たって終点となる[13]。 [13] ![]() ![]() |
じゃごたろーど > 路線情報線 > じゃごぺでぃあ > 長野県道155号 | サイトマップ |
最新更新:2025/01/13 |