じゃごたろーど  > 路線情報線  > じゃごぺでぃあ  > 長野県道48号 サイトマップ

長野県道48号 松本環状高家線

長野県道48号 松本環状高家線
路線概要
本路線は、松本市の国道19村井下町北交差点を起点として西へ向かい、山形村近くで大きく方向を変えて北上し、その後一旦安曇野市に入るが、旧国道147号で松本市に入って梓川沿いに北上し、国道153号アルプス大橋東交差点に至る路線。
以前は旧国道147号の梓橋西交差点が終点だったが、国道の区間から外れた際に、現在の区域に変更となった。
路線情報 (※…平成30年の道路現況によるデータ)
認定 1976/10/14 (S51) 区域決定 1976/10/14 (S51) 道路法該当号 第六号
主要地方道指定 1976/14/01 (S51)  
  路線 区域 (※)
起点 松本市 松本市大字芳川村井町686番の4地先(国道19号交点)
終点 松本市 松本市大字島内9882番の1地先(国道147号交点)
(※) 松本市 安曇野市            
実延長[m] 18559.1 17926.5 632.6            
改良率[%] 100.0 100.0 100.0            
舗装率[%] 100.0 100.0 100.0            
路線沿革
接続路線
走行動画
路線 区間 撮影日 時間
県道48号 松本市村井下町北交差点〜松本市アルプス大橋東交差点 2023/05/27 0:35:25
路線風景
(2021/11/20撮影)

起点の国道19号村井下町北交差点[1]。 国道を北に向かって進み、この交差点を左折する。

[1]

起点からまずは西に向い[2]、跨線橋でJR篠ノ井線を渡る[3]。

[2] [3]

線路を越えると開けた田んぼの中を通過するようになり[4]、やがて長野道の下を通過する[5]。

[4] [5]

そしてすぐに町神交差点で県道296号と交差する[6]。 青看板では左折方向だけが県道であるように表示されているが、実際には右折方向も県道であり、そとばがそのように設置されれている。

[6]

線形の良い道路が続き[7]、Jリーグの松本山雅のホームスタジアムのサンプロアルウィンの脇を通り過ぎる[8]。 その後川東交差点で県道298号と接続するが、左折方向が県道であることを示す標識類は設置されていない。

[7] [8] [9]

そして川西交差点で右折する[10]。 この道路は松本平西部の幹線道路で、交通量が多い。

[10]

右折したこの周辺は臨空工業団地となっており、それらの企業の建物が見える[11]。 そこら先も線形の良い二車線道路が北へ向かう[12]。

[11] [12]

その先の南和田交差点で県道291号と交差する[13]。

[13]

さらに田んぼの中を北へ進み[14]、国道近くになって大きく右にカーブする[15]。

[14] [15]

その後今度は左にカーブし、松本電鉄の踏切を渡る[16]。 そしてすぐに新村交差点で国道158号と交差する[17]。

[16] [17]

国道を過ぎ、さらに北上して倭橋で梓川を渡る[18]。 そして倭地区に入ってしばらく進み、倭交差点を右折する[19]。 青看板の左折方向が隠されているが、左折すると県道278号で、以前は上高地方面へ行けたのだが、土砂崩れで通行止めになってから復旧されないままで、行き先が表示されなくなったものである。

[18] [19]

交差点を右折して今度は東に向かう[20]。 右折してからは交通量が減っていく[21]。

[20] [21]

東に進み、氷室西交差点で県道320号と接続する[22]。

[22]

倭の集落も抜けて梓川沿いを通るようになり[23]、やがて安曇野市へ入る[24]。

[23] [24]

安曇野市に入ってすぐにJR大糸線の踏切を越え[25]、そして梓橋西交差点で旧国道147号に達する[26]。 以前はこの交差点が終点であったが、国道147号の旧道が国道の指定から外れ、その際に現在の国道147号まで延伸された。

[25] [26]

交差点を右折して梓橋で梓川を再び渡る[27]。 橋を渡り、梓橋東交差点を今度は左折する[28]。

[27] [28]

今度は梓川右岸を北上し[29]、長野道の下を通り抜ける[30]。

[29] [30]

そしてアルプス大橋東交差点で国道148号に到達して終点となる[31]。

[31]



じゃごたろーど  > 路線情報線  > じゃごぺでぃあ  > 長野県道48号 サイトマップ
最新更新:2023/08/21