じゃごたろーど  > 路線地図線  > 国道の変遷 サイトマップ

国道の変遷

国道には起終点の他に、経過地も定められています。 それらの情報を見ればおおよそ国内のどこを通るルートであるかはわかります。 しかし全国の地名を覚えていて、実際にそのルートをイメージできる人は少ないと思います。

ここでは文字情報だけではイメージしにくい路線を、地図として表そうというものです。 基本的には国道表や政令上の通過地を、現在の地図をもとにしてその通過地をプロットしたものです。

※ 以前は明治国道については、現在の道路をもとにした「線」として表示していましたが、不明な点も多いため、現在の国道の表示にあわせて駅名・地名の示す位置の「点」にあらためました。

地図について
表示内容

地図のページは大きく幾つかの部分に分かれています。 左のフレームはメニュー欄、右のフレームは地図を含めた情報欄です。 情報欄はさらにチェックボックス、テキストエリア、地図画像があります。

メニューにある国道名の上にマウスを置くと対応する路線が右の地図に表示され、簡単な路線の説明がテキストボックスに表示されます。 現在表示される路線は、明治国道は駅名・地名の場所が、昭和の国道は起終点と重要な経過地を点として表示しています。 この情報はメニューからマウスを離しても表示されたままなので、それを消去するときには右の地図をクリックします。 さらに国道名をクリックすると、起終点を含めたその路線の駅名・地名または重要な経過地の一覧をポップアップします。 改正のあった路線の場合は、改正前の一覧も併記し、どの部分に改正があったかがわかるようにしています。 また、起終点一覧へのリンクも設定しています。

右の地図画像には最初は都道府県界のみが重ね合わせて表示されています。 適宜、現在の国道網、都道府県庁所在地などの位置を示す画像が重ねることも可能なので、チェックボックスで自由に選択表示させてください。

現在、明治国道の起終点には区別をつけていませんが、現在の国道の地図に関しては、起点を青色、終点を緑色として表示しています。 これは路線の改正に伴い、起終点が交換されるケースがありますので、それを明示するためのものです。 また以前は一級国道と二級国道で表示に差をつけていたものを統一しました。

※ この地図では、政令で明確な地名がない場合は、その自治体の市区役所、町村役場の場所におおよそプロットしてあります。 したがって、それら役所・役場から離れた地域のみを通過する路線に、自治体名のみが記載されている路線では、地図のプロットがずれてしまうケースがあります。 例えば国道175号の神戸市や、国道246号の横浜市などのように、離れた位置にプロットされている経過地が存在します。 これらの事情を念頭に地図をご覧いただけるようにお願いします。

国道路線図
明治の国道

・ 1885/02/24(明治18年)公布時 ・・・ 明治国道(初期指定、第四十四号まで)
・ 1887/11/28(明治20年)公布時 ・・・ 明治国道(第四十五号〜四十九号追加、他改正)
・ 1891/11/07(明治24年)公布時 ・・・ 明治国道(第五十号追加、他改正)
・ 1900/10/13(明治33年)公布時 ・・・ 明治国道(第五十一号追加、他改正)
・ 1915/06/29(大正4年)公布時 ・・・ 明治国道(第五十二号〜六十一号追加、他変更)

大正の国道
現在の国道

・ 1952/12/04(昭和27年)公布時 ・・・ 一級国道初期指定(一号〜四十号)
・ 1953/05/18(昭和28年)公布時 ・・・ 二級国道初期指定(一〇一〜二四四)
・ 1956/07/10(昭和31年)公布時 ・・・ 二級国道追加指定(二四五〜二五一)
・ 1958/09/30(昭和33年)公布時 ・・・ 一級国道昇格指定(四十一〜四十三号)
・ 1960/06/20(昭和35年)公布時 ・・・ 別表改正(自治体名変更、経過地追加等)
・ 1962/05/01(昭和37年)公布時 ・・・ 追加再編(四十四〜五十七、二五二〜二七〇他)
・ 1963/03/31(昭和38年)公布時 ・・・ 二級国道追加指定(二七一号)
・ 1965/03/29(昭和40年)公布時 ・・・ 一般国道指定(一号〜二百七十一号)
・ 1969/12/04(昭和44年)公布時 ・・・ 一般国道追加指定(二百七十一号〜三百二十八号)、他
・ 1972/04/28(昭和47年)公布時 ・・・ 沖縄復帰による追加(五十八号、三百二十九号〜三百三十二号)
・ 1973/06/08(昭和48年)公布時 ・・・ 自治体名変更、経過地変更
・ 1974/11/12(昭和49年)公布時 ・・・ 一般国道追加指定(三百三十三号〜三百九十号)、他
・ 1981/04/30(昭和56年)公布時 ・・・ 一般国道追加指定(三百九十一号〜四百四十九号)、他
・ 1992/04/03(平成4年)公布時 ・・・ 一般国道追加指定(四百五十号〜五百七号)、他
・ 2004/03/19(平成16年)公布時 ・・・ 一般国道二百九十五号起点変更

国道の変遷

国道路線は一度指定された後も、様々な改正が行われています。 地名の変更や、合併等による自治体名の変更という軽微なものから、途中のルートの変更や延長、また以前とは全く異なるルートに変更されることもあります。 上の地図ではその時々の全ルートはわかりますが、このような各国道の変遷を知ることは難しいです。 ここでは、各国道が改正毎にどのような変遷をたどったかに重点を置いて地図として表現します。

メニューについては、明治国道については、通常のフォントが改正のあった国道、括弧書きは改正があったが地図上での変更のないもの、斜体は上位の国道の変更による重用区間の変更を表します。

また現在の国道については、まずは起終点や経過地の変遷を表す地図となり、さらに各路線は複数のサブメニューに分割されています。 個々の路線のメニューは、基本的に改正の公布のあった日は全てメニューに表し、先頭の記号でその時の改正に該当するかどうかを表しています。


・ 明治国道の変遷
・ 大正国道の変遷
・ 現在の国道の変遷



じゃごたろーど  > 路線地図線  > 国道の変遷 サイトマップ
最新更新:2020/07/12